大学の春休みや夏休みを利用して、ニュージーランドに短期留学しませんか? 2~4週間の短期留学なら大学を休学する必要もなく、気軽に英語のブラッシュアップが可能です。短期留学を充実させる秘訣を、NZdaisuki.comスタッフがQ&A方式でご紹介します。
Q1.ニュージーランドの語学学校に短期留学したい! どれくらいの期間から入学可能なの?
語学学校によりますが、最短通学期間は基本的に2週間です。そのため2週間以上の通学をおすすめします。
Q2.短期留学で英語力はどれくらい伸びるの?
「TOEICのスコアが●●点上がった!」というような、客観的な数字で表すことは難しいですが、「英語に耳が慣れてきた」、「英語が口から出やすくなってきた」ということを実感することはできると思います。
Q3.留学中の主な1日のスケジュールは?
月~金曜
9:00~15:00:語学学校
15:00~17:00:フリータイム
18:00~:ホームステイ
土・日曜
終日フリータイム
Q4.短期留学中のおすすめの勉強方法は?
机に向かって勉強するよりも学校のアクティビティに参加したり、クラスメイトと遊びに出かけるなど、ニュージーランドらしい体験を通して生の英語に触れることがおすすめです。
Q5.短期留学前に日本でしておきたい勉強は?
英文法の復習や単語の予習をしておくといいでしょう。英語に慣れるという意味では洋楽を聴くのもおすすめです。
Q6.ホームステイでの心構えや注意するべき点は?
ホームステイはニュージーランドの文化風習を学ぶ場所なので、ご自身がその家庭のルールに合わせなければなりません。家族と積極的にコミュニケーションをとるよう心がけましょう。
注意したいことは、シャワーをなるべく短く(目標は5~10分)済ますこと。また、外出・就寝・着替えの時以外は基本的に自分の部屋のドアを少し開けておくことです。完全にドアを閉めてしまうと「話しかけないで」という合図になります。
Q7.留学中、週末はどのように過ごしたらいいの?
ホストファミリーと過ごすのも楽しいですし、語学学校がアレンジする小旅行に参加するのもいいでしょう。オークランドの場合、半日ならピハ・ビーチやワイタケレ、1日のツアーであればロトルアやワイトモ、コロマンデル半島へ行く機会があるかもしれません。
Q8.留学するなら春休みと夏休みのどちらがおすすめ?
春休みのほうがいいと思います。日本の春休みであれば1~3月なので、ニュージーランドは夏のベストシーズンです。暖かく、天気のいい日が続きます。
Q9.短期留学におすすめなオークランドの語学学校を教えて!
以下の2校がおすすめです。
Worldwide School of English
世界30カ国以上から留学生が集まり、アクティビティが充実しています。「楽しく英語を学びたい」という方におすすめです。
Aspiring
アットホームでフレンドリーな学校です。アクティビティも充実しています。
Q10.NZdaisumi.comでは短期留学生向けにどんなサービスがあるの?
カウンセリングを通して学校選び、ご入学手続きをすべて無料でご提供させていただきます。また、有料になりますが、短期留学生(3カ月以下)向けのサポートプログラムもございます。こちらのサービスでは渡航前・滞在中のカウンセリング、生活オリエンテーション、ホームステイ紹介と初日の同行挨拶、旅レジの手続き、24時間緊急サポートダイヤルなどを通して不安な短期留学をバックアップします。
短期留学に興味が湧いてきましたか?
ご質問があれば、留学に関するお問い合わせ 又は、語学留学無料メール相談 から、お気軽にお問い合わせください。