ニュージーランドの中学校に通われている学生にインタビュー!
留学をしようとした理由は?
お父さんの仕事の都合で、家族でニュージーランドに行くことになったからです。その時はとっても不安でした。本当はずっとシンガポールに居たかったです。
僕は日本人ですが、幼少期は香港で過ごしていて、その後はシンガポールに家族移住し、最近までそこに住んでいました。
どうしてシンガポールにいたかったの?
ニュージーランドでは日本人学校がないので、現地の学校に通うということでした。英語が全くといっていいほどできないと思うので、とっても嫌だったからです。
留学して何が一番嫌ですか?
僕はYear 8と聞いていたのに初日のクラスにはYear 7の子ばかりだし、先生の言うことも、周りの子の言っていることもさっぱり分からなくて、一日で学校をやめたくなりました。翌日からYear 8の子もクラスに来て、Year 7と8が同じ教室で勉強すると知ってすごく驚きました。最初はYear 7に間違えられて嫌だったです。
留学して何が一番楽しいですか?
僕は新しいところが苦手なので、学校では最初は一人で遊んでいたけれど、ニュージーランドの子供達はすごくフレンドリーに話しかけてきてくれたので、間もなく休み時間に一緒に遊ぶようになりました。
自己紹介の時にサッカーが好きだといったので、サッカーをやっている友達が誘ってくれました。みんなに「上手い!」と言われてすごく嬉しかったです。
今現在、英語はどうですか?
まだ自分の言いたいことを言えなかったり、友達と思うように話ができないけれど、サッカーを通じて友達になった子と、少しずつですがお話できるようになってきて、今は、英語に自信が持てるようになりました。
将来の夢を聞かせてください。
今まであまり気にしてませんでしたが、サッカーの本田選手や香川選手、テニスの錦織選手とかがインタビューでスラスラと英語で答えられているのをテレビで見て、僕もあんな風に英語が話せる様になったらいいなあと思うようになりました。
ありがとうございました。
名前:SYUNTO
経歴:幼少から香港・シンガポールとずっと海外暮らし。日本には1年に1度夏休みに渡航するだけのため、夏しか知らないで過ごす。2014年10月からニュージーランドに家族で移住。初めての夏以外の経験をすることになる。サッカー大好き。