ニュージーランド留学 信頼の現地エージェント

高校1年からニュージーランドに留学。現在大学に通う下妻世成さんにインタビュー!

高校1年からニュージーランドに留学。現在大学に通う下妻世成さんにインタビュー!

夢を実現するためにニュージーランドへやってきました!

福岡県出身の下妻世成(しもつま・せな)さんは19歳。高校1年でニュージーランドの現地校に留学し、ファウンデーション(大学進学準備コース)を経て昨年よりオークランド工科大学(AUT)でビジネスを専攻しています。留学までの経緯や留学してからの体験についてお話を伺いました。

ニュージーランドに留学したきっかけを教えてください。

日本では私立の中高一貫校に通っていましたが、テストのための勉強ばかりで何も身についていない気がしたんです。でも英語の先生に恵まれたお陰で英語に興味を持つようになり、中学を卒業したら留学しようと決めました。最初は両親に反対されましたが、「親を説得できずに自分の夢をかなえることなんかできない」と思い、自分がなぜ留学したいのかを根気よく伝えたら理解してくれました。

当初はアメリカやイギリス、オーストラリアに行くことを考えたのですが、費用が高かった。それでいろいろ調べるうちにニュージーランドが平和でのどかな国だと知って留学先に選びました。

渡航前の英語力は?

日本でできるだけ英語の基礎を固めておこうと頑張って勉強して英検準2級を取りました。ただし実際に来てみたら全く歯が立たず、皆が何を言っているのかわからないし、自分の英語も通じなくてかなりへこみました。

英語力を伸ばすためにしたことは?

オークランドのマウントアルバート高校に通っていたのですが、留学生も結構多かったんです。それで留学生は同じ国の学生同士で固まる傾向がありました。でも僕は英語ができるようになりたかったから日本人グループとは距離を置き、積極的にクラスの人たちに話しかけて、少しずつ現地の友達を増やしました。それからSNSで学校以外の知り合いもつくって、毎日起きている間はとにかく英語を話し続けました。

英語力が伸びたと実感したのはいつですか?

自分の言いたいことを伝えられるようになるのに1年かかりました。2年目でもっとニュージーランドの人たちと話せるようになり、3年目で表現力を増やして、今は英語で話すことは当たり前として、どういう内容の話をするかに重点を置き、ジョークを交えてオチをつくるなど会話の幅を広げられるようになりました。

ファウンデーションのことを教えてください。

マウントアルバート高校を卒業した後、ニュージーランドで大学に進学するために通ったのがファウンデーション(大学進学準備コース)です。ファウンデーションに入るにはIELTS5.0が必要なので、まずは独学でIELTSの勉強をして、6.0を取得しました。

ファウンデーションは1年間で、ニュージーランドの高校の授業をまたそこで受ける感じでした。高校に留学して最初の2年くらいは教科の内容があまりわからなかったのですが、ファウンデーションでは高校の時にはついていけなったアカウンティングの授業もスラスラ理解できて、自分の成長を実感できました。

現在の生活について教えてください。

大学の勉強は大変ですね。レポートやエッセイが多くてテストもたくさんあるから常に何かしらの論文を読んでいます。キツいけどその分、やり甲斐があります。

寮に入っているのでそこでできた友達もいて、勉強の合間に遊びにも行きます。この前はクライストチャーチを旅行しました。それから僕は体を鍛えることが好きなのでジムにも通っています。

将来の夢は何ですか?

父親が和菓子職人なので、将来は世界の人々に和菓子の魅力を広めていきたいと考えています。海外で日本の食べ物といえばまず寿司ですが、それを和菓子に変えたいという野望があるのです。でもまずは大学を卒業して、ニュージーランドの企業で働いてみたい。マーケティングの仕事に関われたらいいなと思います。

NZ大好きドットコムを利用してよかったことは?

高校の時からずっとお世話になっていて、いろんな相談にものってもらい、サポートを受けて感謝しています。時に厳しいことを言われたりして、甘やかしてくれないのもよかったです(笑)。高校からファウンデーションに進むことになった時も「ファウンデーションはそんなに簡単じゃない、今のままではダメだよ」とピシャリと言われて、それまで自分に甘い部分があったのですが、心を入れ替えて勉強に励むようになりました。

ニュージーランド留学を考えている人にアドバイスをお願いします。

せっかくニュージーランドに来るなら現地に溶け込んでこの国の魅力を味わってほしいと思います。そのためには英語をしっかり勉強して、地元の人々と交流することが大事。人と人とのつながりがこの国で暮らす快適度を左右しますから。初めは英語がなかなか上達せずに大変かもしれませんが、そこは誰もが苦労する通過地点なので諦めずに頑張ってください。

留学に興味がわいてきましたか?
留学についてご質問があれば、education@nzdaisuki.com までお気軽にお問い合わせください。

ご興味のある方は、ニュージーランド高校留学 もご覧くださいね!