ニュージーランド留学 信頼の現地エージェント

海外の大学に進学できるファウンデーションコースって何?

留学生の多くがニュージーランドの大学に進学する前にまず入学するのが「ファウンデーションコース」。いったいどのようなコースなのでしょうか? NZdaisuki.comスタッフがその疑問にお答えします!

foundation-course-main

Q1.ファウンデーションコースって何?

ニュージーランドの大学教育を受けるために必要な英語力や一般教養、また、学習するためのスキル(レポートの書き方、リサーチの仕方等)を身につけるための準備コースです。

Q2.ファウンデーションコースの入学条件は?

進学されたい大学によって異なりますが、通常1年のコースであれば以下の条件が求められます。

  • ニュージーランドのYear 12(NCEA Level 2)取得者もしくは日本の高校卒業資格者
  • 英語能力(IELTS overall5.0相当)

英語能力が条件に満たない場合はファウンデーションコースの開始前に語学学校に通う、もしくは1年6カ月間のファウンデーションコースに入学します。

Q3.ファウンデーションコースではどんなことを勉強するの?

大学進学に必要な教科と英語を重点的に勉強します。

教科には会計学、微積分学、統計学、物理、化学、地理、経済、音楽、芸術などがあり、学期ごとに必修科目(英語と数学)および将来の専攻に合わせて選べる選択科目を学びます。

Q4.将来進みたい大学や専攻によって勉強する内容は変わるの?

勉強する内容は変わりませんが、専攻する学部により必須教科が設けられているので、その教科の選択と就学が必要です。例えばオークランド大学のエンジニアリング学部に進みたい場合は微積分学と物理、オークランド工科大学(AUT)のヘルスサイエンス系(パラメディック、ミッドワイフ、看護師など)を専攻したいなら生物、化学、微積分学、統計学のどれか一つを就学しなければなりません。

Q5.ファウンデーションコースの就学期間は?

進学したい大学や専攻、コースによって異なりますが、通常は1年間(4学期間)となります。すでにNCEA Level 3(高校3年生修了学習レベル、日本の大学入学資格)を有し、英語力が高い場合は8カ月間のショートトラックに入学することも可能です。英語力が基準に満たない場合は前述の通り1年6カ月間のコースに入学する場合もあります。

Q6.入学のタイミングはいつ?

2017年は1月、5月(4月)、7月、10月の4学期制ですが、コースにより入学日が異なります。基本的にはファウンデーションコース卒業後、大学入学まで間があまり空かないよう、年に2回(1月もしくは7月)、入学日を設けています。

進路によっては大学の入学日が年に1度しかないこともあり、その場合、大学入学日の1年前にはファウンデーションコースをスタートさせている必要があります。例えばオークランド大学ヘルスサイエンス学部の入学日は1、2月のみであるため、ファウンデーションコースは前年の1月から開始しなくてはなりません。

Q7.ニュージーランド以外の大学へも進学できるの?

コースによって異なりますが、オークランド大学のファウンデーションコースを卒業した場合、アメリカやオーストラリアの特定の大学へも進学することができます。

Q8.ファウンデーションコースで勉強する際に心がけたいことは?

「○○大学の○○学部に入りたい」とキチンと目標を定め、努力を続けることです。一つも教科を落とすことがないように、わからないことがあれば補習に参加したり、学校の先生に理解するまで質問しましょう。

 

ファウンデーションコースに興味が湧いてきましたか?

進路やコースの内容など詳細をお知りになりたい場合やご質問があれば、留学に関するお問い合わせから、お気軽にお問い合わせください。

ご興味のある方は、あなたのニュージーランド留学をサポート! もご覧くださいね!