ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

「知恵/知識」に関するトピック記事一覧

派遣で保育士になる方法

コロナの影響で人手不足が色々な業界でいわれているニュージーランドですが、保育士や教員のお仕事も例外ではありません。

フルーツ

海外で元気に過ごすコツ

看護師をしていた時の知識を活かして、海外で元気に過ごすコツをちょこっとお伝えしたいと思います!

海外で生まれ育った日本人ってどうなるの?

海外で生まれ育った日本人ってどうなるの?

帰国子女とか、海外で長く住んでいる日本人ってちょっと違うところがありますよね。今回は、ニュージーランドで生まれ、ニュージーランドで育った妻を観察??して分かったバイリンガルの特徴をお伝えします。

留学の持ち物について

こんにちは(^^) ニュージーランドに来て4ヶ月目のSati です!今回は、ニュージーランドに来る際の持ち物について書きたいと思います。

留学エージェント会社の選び方の5つのポイント!

3カ国でワーホリをしてきて、多くの留学エージェントを使ってきた私個人の正直な感想です。完全な主観です。正直、毎回とても嫌な目にあってきたのでそれを基にエージェントの選び方を書きました。

留学生の暮らし

わかりそうでわからないホームステイの暮らしについてリポートします。

マオリの挨拶

知っておくと役に立つマオリの挨拶

旅先で、冠婚葬祭で、職場で、子供の学校の入学式などの行事で、思いがけずマオリ式の歓迎を受けて、どぎまぎした経験はありませんか? 備えあれば憂いなし、いざという時のために、T.P.Oに合わせたマオリの挨拶を紹介しています。

第二言語を生かすために

第二言語を生かすために

今回は、外国語を話す日本人にとって、どの言語をどこで使うとより効果的かということについて述べてみたいと思います。

肉まん食べ比べ

先日すっかり記憶から消えてしまっていた肉まんに近くのヌードル屋さんで出会いまして、値段を見てみたら、$4.5

自転車事故

自転車事故、あるある

自転車は便利な乗り物ですが、たとえ自転車道を走っていても事故を起こす可能性があるので気をつけましょう。

英語は着物姿でじゅうぶん

英語は着物姿でじゅうぶん

とかく日本人は英語のネイティブの発音にこだわりすぎてハードルを上げてしまいますが、飾らず、日本人なまりの英語で通じればOKではないでしょうか。

語学学校に半年通ってみて2 IELTSコースでの日々

こんにちは。2024年5月よりオークランドに滞在中のMoricoです。私はワーホリビザで滞在していますが、半年間語学学校に通うと決め、最初の5週間はジェネラルイングリッシュコースで勉強し、その後IELTSコースへ変更しました。今回は語学学校でのIELTSの学習についてお伝えしたいと思います。

語学学校に半年通ってみて3 仕事は見つかるのか!?

こんにちは。2024年5月よりオークランドに滞在中のMoricoです。今回は語学学校に通いながら仕事は見つかるのか、半年間語学学校に通った私の経験と友人達の話などから今のオークランドでの仕事探しについてもお伝えしたいと思います。

超簡単!ふわふわアイス風ヌガーグラッセ

「アイスクリーム食べたい」でも、わざわざ買いに行くほどでも・・・って言う事、ありますよね。そんな時、卵白と生クリームさえあれば手軽にできる「ふわふわアイスクリーム風」の氷菓子があります。10分(冷凍時間除く)で超簡単にできるレシピを今回はご紹介します♪

遠慮は美徳にはならない

遠慮は美徳にはならない

海外では積極性が重要視されます。自分に自信のある人、がんばっている人、積極的な人が高く評価されます。したがって、何事にも積極的になって自分をもっとアピールしましょう。

重量オーバー対策

重量オーバー対策

飛行機で旅行するとき、荷物が多い場合みなさんどうしていますか?

野菜栽培、あるある失敗例

野菜栽培、あるある失敗例

前回野菜栽培のメリットについて述べましたが、実は数々の失敗もしました。それで今回は初心者にありがちな失敗例を述べたいと思います。

電気会社選んでますか?

電気会社選んでますか?

日本は住むエリアで電気供給会社が決まってしまいますが、ニュージーランドでは電気供給会社をユーザー側が選びます。

電車の始発駅 Wellington

電車の乗り方~Wellington 編~

Wellington で生活する人にとっての主な交通手段はバスだと思います。今回はなかなか頻繁に乗る機会がない電車に乗った時の日本との違いをレポートします!

風邪薬

子供がいると熱や風邪にかかる頻度がシングルの時に比べ5倍くらい上がった気がする。定期的にひきすぎて、次もまたあるのかと思うと気が重くなる。。

飛行機のチケットを安く買うコツ

飛行機のチケットを安く買うコツ

日本にいる家族や友人に会いたいけど、飛行機のチケットってなかなか高くてなかなか帰国できないという方も多いかと思います。今回は、できるだけ安く往復航空券を買うコツをご紹介します。

食パン

食パン色々

最近よく家で料理をしているので、朝食のトーストやサンドイッチに欠かせない食パンをいろいろ食べ比べてみることにしました。今日はニュージーランドのスーパーで買える食パンをいくつか紹介したいと思います。

NZあるある!?の驚きネタ5選

ニュージーランドで暮らしてみると「え?マヂ?」と思う出来事に度々、出くわします。そんな「NZあるあるネタ」を5つ紹介してみます。