ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

第10回 新しい形のフランチャイズ ― 自由と伴走支援

『【あなたに合った起業のはじめ方】マインドからM&A・フランチャイズ徹底解説』の記事一覧へ

第10回 新しい形のフランチャイズ ― 自由と伴走支援

前回見たように、従来型フランチャイズには安定感がある一方で、

 
・ロイヤリティで利益が圧迫される
・商品や価格の自由度が低い
・本部の方針に振り回されやすい
・成功しても「自分のブランド」とは認識されにくい

といった現実的な制約があります。

「守られている安心感」と引き換えに「自由」や「利益の厚み」を失ってしまう…。

これが、従来型フランチャイズで最も大きなジレンマです。

「安心」と「自由」の両立を求める人へ

NZで起業を考える人が本当に欲しいのは、安心感と自由度を両立できる仕組みです。

つまり…

・仕組みに守られつつ、自分の裁量も活かしたい
・努力した分の成果をしっかり手元に残したい
・現地ならではの課題を一緒に乗り越えてくれるサポートが欲しい

そんな想いに応えるのが NZDAISUKIフランチャイズ です。

従来型との比較

hyo

NZDAISUKIフランチャイズの特徴

ロイヤリティなし

従来型では「売上が伸びるほど支払いも増える」のが常識でした。

NZDAISUKIではロイヤリティがないため、売上はすべてオーナーの成果になります。

固定費はありますが、努力した分だけ利益が確実に自分に返ってくるのが大きな安心感です。

自由度の高さ

NZは都市ごとに消費者の嗜好が大きく違う国です。

オークランドとクライストチャーチでは同じサービスでも売れ方が違います。

NZDAISUKIフランチャイズは、その地域特性に合わせて自由に工夫を加えることができます。

伴走型サポート

契約して終わり、マニュアルを渡して終わり――ではありません。

NZの文化や市場に精通したチームが、「一緒に考え、一緒に進める」スタイルでサポートします。

孤独に悩むことなく、相談できる環境が整っているのは心強いポイントです。

もしあなたがNZで起業を始めるなら?

ゼロからすべて自分で試行錯誤する

従来型フランチャイズで制約を抱えながら運営する

NZDAISUKIフランチャイズで自由とサポートを両立させる

M&Aで既存ビジネスを拡大させる

どの道を選びたいですか?

まとめ

・従来型フランチャイズには「安定」の裏に「制約と負担」がある
・NZDAISUKIフランチャイズは「ロイヤリティなし」「自由度の高さ」「伴走支援」でオーナーを後押し
・自分の工夫とブランド力の両方を活かせる新しい形のフランチャイズ

次回は、もう一つの起業のかたち。M&Aについて解説します。

NZSAISUKIフランチャイズ無料説明会開催中

お気軽にお問合せください。

https://nzdaisuki-achievers.com/contact/

ビジネスセミナー随時開催中

NZDAISUKI ACHIEVERS(アチーバーズ)では「起業したい」「自分の人生をもっと前向きに動かしたい」という方に向けて、セミナーや勉強会も不定期で開催しています。

雰囲気はアットホームなので、初めての方でもご安心ください。

▶ 開催情報はこちら:https://nzdaisuki-achievers.com/sminar/

公式SNSをフォローして最新情報をお見逃しなく!
インスタグラム https://www.instagram.com/nzdaisuki.achievers/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=61571029004423
 

NZDAISUKI ACHIEVERS
起業支援・ビジネスコンサルティング・M&A支援を行う伴走型コンサルティング会社。
起業家マインドの育成から商品設計、マーケット調査、現地での実践的なビジネス戦略まで幅広く対応。
個人事業から法人化、事業売買まで、あなたのステージに合わせた支援をします。
Website:https://nzdaisuki-achievers.com/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=61571029004423