ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

【海外で仕事】NZで就活を成功させる方法

コラムニスト

NZには日本とは違うチャンスが沢山あります。でもそのチャンスを得るためには、日本とは違ったやり方で準備と対策をしなくてはなりません。NZで就職活動やキャリアアップを成功させるための方法やコツをお伝えします。

Sally OTAKE(公認キャリアコーチ)
NZの上場企業などにて人材管理やマネジメントを10年以上経験。現在は海外キャリアコンサルタントとして、仕事の探し方から履歴書、面接のアドバイスまで実践的にサポート。お客様の満足度100%を保っている。
HP: sites.google.com/view/sallyotake/home
Facebook: https://www.facebook.com/61557181901962
メール:mail.globaleyes@gmail.com

第12回 海外就職:なぜ日本人は苦戦するのか?

海外(NZ)での就職活動や海外マーケットで成功するためのTipsなどをご紹介してたこのコラムも、今回で最後となります。 最終回はこれまでのまとめとして、「なぜ日本人は海外就職で苦労するのか?」その理由について考えてみたいと思います。

2024年12月25日 1066

第11回 図解・海外就活のプロセス

これまで海外(NZ)での就職活動について、現状のマーケットや就活のTipsなどをご紹介してきましたが、今回はまとめとして、ニュージーランドでの一般的な就職活動の流れについて解説したいと思います。

2024年11月26日 651

第10回 NZでの雇用の形態について

ニュージーランドで仕事を探し始めて、「Permanent」「Casual」など日本では聞きなれない言葉を耳にすることも多いのではないでしょうか。

2024年10月31日 3069

第9回 面接を攻略する

CV、カバーレターなどの書類選考が通ったら、いよいよ面接です。今回は、ニュージーランドでの面接でよく聞かれる質問や、気をつけるべきポイントについてお伝えします。

2024年10月09日 1054

第8回 どうする?カバーレター

日本での就活には、「履歴書」と「職務経歴書」が求められることが多いですが、ニュージーランドを含む多くの海外の国では、「履歴書(CV)」と「カバーレター」のセットが一般的です。

2024年09月10日 1017

第7回 ワーホリで現地の仕事を探すコツ

ワーホリで来られた方は、まず日本語の求人サイトやFacebookグループで仕事を探されるかと思いますが、それでも見つからない場合、現地の求人サイトで仕事を探し始める方も多いのではないでしょうか。

2024年08月29日 1464

第2回 NZで仕事を探す - 就活の最新状況

海外で就職活動をはじめるにあたって、クライアントさんにはまず、現在の求人マーケットの状況と、それに対応するための心構えをお伝えするようにしています。

2024年05月02日 2758

第1回 海外で就活? NZで仕事をすることのメリット

コロナが明けて、ニュージーランドにも多くの外国人が入ってくるようになりました。ワーキングホリデーを利用して、現地で仕事をしながら経験を積みたい、と思う若い日本人の方もたくさん入国されていています。

2024年04月11日 1642