ニュージーランドに娘と二人で引越
小学生の娘を連れてニュージーランドに引越してきた英語もできない親子です。そんな親子が異国の地でであったいろんな出来事を書いてみたいと思います。
- ママゴン in NZ
- 千葉県生まれ。
- 10歳の娘を連れて、パパと離れてニュージーランドに引越し。
- あとから来るパパのために異国の地で子育て奮闘中。
日本の教育を考え、治安を考えると外国で娘を育てたほうがいいかな?と思いつきで行動してしまう私です。
2016年09月14日
5751
渡航先はニュージーランド。と決めてから、インターネットでいろいろと調べる私。気分はすっかり「007」のジェームズ・ボンド。
2016年09月21日
4911
ビザが取れ無事パスポートも戻ってきました。いよいよニュージーランドに出発です!あ、でもその前に住む処がないといきなりホームレス!それは避けたいので、まずは賃貸物件を探します。
2016年09月28日
5485
ニュージーランド到着してから、さっそく家さがし。予約しておいたホテルは1週間分なので、焦ります。でもその前に!移動手段の確保が先決ですね。
2016年10月05日
5086
子供の学校初日となりました。朝車に乗るところから徐々に口数が少なくなり、学校付くころにはもう泣き出しそう。ものすごく心が痛かったです。
2016年10月12日
4403
子供の学校で「Sports Day」というのがあり、運動会なのかな?と思いながら観てきました。
2016年10月19日
3973
ニュージーランドの学校サイクルについてご紹介いたします。
2016年10月26日
5665
子供が学校に行っている間、私はというと、本当は語学学校に行きたいのですが、子供の送り迎えがあるし、そもそもガーディアンビザで学校には行ってはいけないようです。もちろん働くこともできません。
2016年11月02日
6646
学費はいったい幾らなのか。一番きになりますよね。
2016年11月09日
9291
子供にとっては、友達と一緒に行く修学旅行が一番楽しい時間ですよね。
2016年11月16日
3518
ニュージーランドの家庭ゴミの捨て方は?
2016年11月23日
6249
思いつきで子供と一緒に来たニュージーランド。家の借り方も、ゴミの出し方も判らないのに、子供を小学校に入れてここまできました。
2016年11月30日
5957