2010年に両親がカフェをオープン以来、そこでバリスター、ベイカー、学生ともう一軒カフェで働いています。毎日美味しいコーヒーを飲めて、ケーキを作れるのはすごく楽しいです。仕事と勉強の両立の難しさに悩む日々です。
COFFEE MANIA 2号
バリスター、ベイカー、女子大生
2001年家族でニュージーランドに移住
2010年家族でカフェをオープン
2014年カフェを改造し、Little Rascals Coffee shopに変更。
2015年NZ Brewers Cup 4位
Specialty Coffeeとの出会いが私のバリスタへの道の始まりです。たった一杯のコーヒーが私の将来を変え、コーヒーと私の未来を結びつけました。
日本語のレシピ本には美味しそうなお菓子がいっぱい載っていて、日本の珈琲の本にはすごく勉強になる情報がいっぱい書いてあります。やっぱり日本の本は、大切な情報がたくさん書いていているので、すごく勉強になります。
大学生になってから、異常に外食が多くなった様な気がします。大学生になり都会のオークランドシティーに毎日通っているせいか、週に1回か2回は必ず外食をしています。
この2~3年の間に、オークランドシティー内にオープンしたエスプレッソバーの数が増えました。私の友達3人も、エスプレッソバーをオープンしました。
私は現在、大学へ通ったり、コーヒーを作ったり、お菓子を作ったり、色んな事を試しています。長い大学生活でしたが、卒業する時が段々近づいて来ました。