ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

第3回 ミズノとヤマハが人気だね!

『世界のゴルフ大好きゴルファーたち in オークランド』の記事一覧へ

インドネシア人ゴルファー、イルワン(写真左)とジョセフ

インドネシア人ゴルファー

お店に入るなり、ずらりと並ぶゴルフクラブを見て笑顔の二人。インターネット広告を見てゴルフショップの存在を知りやってきたそうです。

二人は、ニュージーランドに来て12年と13年。ほぼ同じ時期にやってきました。インドネシアではお互いを知ることがなかったのですが、オークランドのインドネシア人コミュニティは広くないので、すぐに知り合ってそれ以来、家族ぐるみで親しくしているそうです。

インドネシアでのゴルフは料金が高くてやる機会がなかなかなかったそうですが、ニュージーランドは安い料金でゴルフができるので、週に1回のペースでゴルフを楽しんでいるとイルワン。「ニュージーランドがゴルフ天国」と感じているのは、僕のような日本人だけではないようですね。

イルワンは、建築の仕事をしていた関係で、東京で一年仕事をしていたそうです。もう十年以上前のことのことになりますが、覚えていた日本語を思い出しながら話してくれました。

日本でゴルフをすることはなかったのですが、会議でゴルフ場を訪れたことはあるらしく、「日本のゴルフ場はお風呂がすごいですね。お土産もいっぱいありますね!」と記憶を教えてくれます。このお店(中古ゴルフクラブショップ)は、日本を思い出しますとも言ってくれました。日本人経営なので当たり前なのですが、ニュージーランドのお店と差別かできているようで、そう言ってもらえるのはうれしいですね。

ミズノとヤマハが人気

店内に飾ってあるゴルフクラブを見たイルワン。

気になったクラブは「ヤマハ」でした。

「インドネシアでは、ミズノとヤマハが人気です。いろいろなゴルフショップに置いてあります。ニュージーランドにはあまりありませんね。久しぶりにヤマハのクラブを見ました!」

インドネシアでもよくゴルフショップへ行ったり、ゴルフクラブを見ていたりしたそうで、そう話すイルワンから、ゴルフプレーよりも、ゴルフクラブのほうが好きな様子も感じられました。

「好きなゴルフだから、好きなクラブを使いたいですね!」

ゴルフ仲間のジョセフを見ながらそう話すイルワン。日本のゴルフクラブが海外で認められているようで、聞いていてうれしかったです。イルワンのようにゴルフクラブも好きでゴルフも好きなプレイヤーを目指したいです。またお店に来てくれた折には、ゴルフの話に花が咲きそうです。

佐井恭司(さい・きょうじ)/ニュージーランドゴルフナビゲーター

中古ゴルフクラブショップ http://j-golf.nz/
ニュージーランドゴルフ紹介サイト http://nzgolfcourse.com/