【キウイセーバーは7月で満5周年】
2007年7月1日から始まったキウイセーバーは来月で満5周年を迎えます。満5年を待っていた加入者は大勢いることでしょう。なぜなら加入期間が満5年に達すれば、
(1)マイホーム購入のための頭金補助が満額の5,000ドルまで受け取れる
(2)65歳以上であればキウイセーバーを全額引き出すことができる
という条件を満たすからです。
【いずれも『加入後満5年』が条件】
キウイセーバーの引き出しも満額の頭金補助の申請資格も、『加入後満5年』が条件になるので、加入者ごとに条件を満たす日付が違います。例えば2007年の7月1日に加入手続きをしても、プロバイダーやIRDの事務処理の関係で、正式な加入日が7月3日だったとすると、満5年は今年の7月3日以降になるのでご注意下さい。7月1日になったら自動的に条件を満たすわけではありません。
【頭金補助が満額の5,000ドルに】
キウイセーバーの加入者が加入後満5年以降に自宅として初めて住宅を購入する場合、諸条件を満たしていれば国から頭金補助として、5,000ドルを受けとることができます。頭金補助は満3年で3,000ドル、満4年で4,000ドルを受け取ることもできますが、1回しか申請できないため、多くの人が満額を受け取れる満5年を目指しています。夫婦で条件を満たせば、計1万ドルの補助が受けられます。
【自宅の購入には積み立ても取り崩せる】
頭金補助以外に、キウイセーバーに加入して3年以上経っていれば、積み立ててきた、
(1)自分の積立金額の合計
(2)勤務先の積立金額の合計
も自宅の頭金として取り崩すことができます。ただし、これも1回限りなので、満5年以降に頭金補助+自分と企業の積立金を頭金にすれば、キウイセーバーによる住宅購入資金が最大限になります。
キウイセーバーを利用した住宅購入はハウジング・ニュージーランドの管轄になります。詳しい諸条件はリンク先をご参照下さい。
Buying a home with KiwiSaver
http://www.hnzc.co.nz/rent-buy-or-own/buying-your-first-home-with-kiwisaver
【加入期間が5年未満なら65歳以上でも引き出せない】
65歳以上の方でも加入期間が5年未満の場合は、キウイセーバーを引き出すことができない点にもご注意下さい。65歳以上でも加入日が上の例のように2007年7月3日なら、今年の7月3日以降に引き出しの手続きをとることができます。あくまでも、ご自分の加入日から満5年で資格が生じます。
加入時に60歳未満だった人は、加入期間の5年間に加えて、自分が65歳の誕生日を迎え、スーパーアニュエーション(公的年金)の受給資格を得ることで、初めてキウイセーバーも引き出すことができます。
【引き出しの手続きはプロバイダーへ】
加入期間が5年以上、年齢も65歳以上であれば、キウイセーバーを全額引き出すことができるので、加入しているプロバイダーに直接申請して下さい。手続きは、
申請→申請受理(条件や金額の確認等の手続き)→支払い
と三段階になるため、プロバイダーやIRDの事務処理によって一定期間を要するとみられています。まだ引き出しが始まっていないので、実際の期間は今のところ不明です。引き出したお金を何かに使う場合は、ある程度日程に余裕をみておいた方がいいでしょう。引き出したお金は非課税です。
高橋靖宏【たかはし・やすひろ】
Financial Adviser (FSP68982)
アクセレレイト・コンサルティング社所属。海外進出企業の医療及びセキュリティ・リスク・マネジメントのスペシャリストとして、海外で長らくアシスタンス会社に勤務。NZで初の日本人公認ファイナンシャル・アドバイザーとして、生命保険、医療保険、損害保険など各種保険商品とキウイセーバーを日本語でご提供しています。
- Accelerate Consulting
- PO Box 87411, Meadowbank, Auckland 1742, New Zealand
- Tel : 09 578 0792
- Mobile : 021 968 968
- E-mail : takahashi@accelerateme.co.nz
- Website(日本語): www.hokennz.com
- Website(英語): www.accelerateme.co.nz
- A disclosure statement is available on request and free of charge.