ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

ニュージーランドの王道といえば…!

『実は食の街!?クライストチャーチを喰らい尽くそう!』の記事一覧へ

行や留学など短期の滞在でもいけるようバス停から徒歩圏内の、文字通り"おいしい”情報をピックアップ!

 

おいしいものはラムだけじゃない、でもラムはやっぱり格別!!

ニュージーランドの大都市の中でも閑静で住民も落ち着いた雰囲気をもつクライストチャーチ。それゆえ積極的に発信する人がいないのか、ラム以外の食べ物の良さがあまり知られていません。

とはいえ第一回目なので王道ど真ん中のラム肉を今回は紹介させてください。

北海道で有名なジンギスカンですが実は産地はほとんどニュージーランド産。1歳未満の肉を使用しているのに対しニュージーランドには生後半年未満のラム肉もたくさん出回っているためスーパーでも気軽に美味しいラム肉を購入することができます。

11

素人調理でも柔らかくて癖がない美味しく食べられるラム肉ですが、手っ取り早くテイクアウトで食べたいなんて方におすすめのお店がこちらです。

Pedro's House of Lamb

22

1番もしくは44番のバスで行けます。お店はシティ周辺に2つありますが片方は2、3人でシェアする量しか取り扱っていないので今回は1人前を取り扱っているColombo st の方へ行きました。ちなみにどちらもテイクアウト専門です。

33

テイクアウトして早速公園でいただきました、1人前といえどお肉もポテトもぎゅうぎゅうに入っているのでなかなかボリューミー。

味はシンプルに塩とほんのりにんにくとローズマリーが香る程度なので素材の味がしっかり感じられます。

ラムはホロホロで、ラムの旨みがついたポテトもこれまた美味しかったです!!

ラム肉が食べたくなった際には是非足を運んでみてください、最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回は美味しいベーカリーをご紹介します。

ごちそうさまでした!

 

メグ
夫婦でワーキングホリデー中の27歳
趣味で日常の生活やワーホリでの出来事をインスタに上げてます
来年の目標は日本一周して47都道府県制覇すること
Instagram fufu_de_wahori