日本に住んでいた時は、流行っている服を買いあさっていた虹子。
白いニットが流行れば電車の中の女子ほぼ白ニット。(笑)
その年の流行りがあるので次の年になると、またその年の流行りに乗るコピー人間でした。
ニュージーランドに来てからというと、流行りに乗ることもなく着る服を全く気にしなくなり、今ではTシャツとレギンス、スニーカーなんてザラ。
それでも自分が可愛い!と思う服を着たいのでショッピングは大好き^^
そこで今回は、私の愛用するセカンドハンドショップについて紹介します。
セカンドハンドショップって何?
エコ意識が高いニュージーランドには、「セカンドハンドショップ」「オップショップ」と呼ばれるリサイクルショップが街のあちこちにあります。
そう!セカンドハンドショップとは中古の物を扱っている日本でいう「リサイクルショップ」のことです。
洋服はもちろん、家具や食器類、パーティードレス、下着やタオルなど扱っているものの、豊富さに初めて行った時はビックリしました。
購入品紹介
中古と聞くと、「誰が使ったのかわからないから、抵抗がある。。」と思うかとも多いかと思いますが、実際にお店へ行き商品を見てみると扱っているモノの可愛さに衝撃を受け、気が付けば両手いっぱいになっているなんてことも。。
私が以前セカンドハンドショップで購入したものを紹介します。
花柄ロング丈パンツ 6ドル
見た目はスカートのようですが、パンツスタイルになっています♪
幾何学模様のトップス 左:6度ドル 右:4ドル
流行りの無い幾何学模様は、今では虹子のお気に入り模様^^
水着 上下各 2ドル
水着は上下で2ドルで購入!上下セットも可愛いですが、上下別々の柄でオリジナリティーが出せるのもセカンドハンドショップならではの楽しみ。
帽子、ストール 帽子:2ドル ストール:4ドル
小物類も困りません!
アメリカンイーグルのニット 10ドル
有名メーカーの商品もセカンドハンドならお手頃プライスでお財布にも優しい^^ホッ
こんなものまで?!
パジャマ 4ドル
旅行中にパジャマを忘れても安心♪子どもサイズから大人サイズまでパジャマも扱っています。
ウェットスーツ 20ドル
Trade meやFace bookのMarket placeでも、中々お手頃価格なウェットスーツを見つけることができなっかのですが、このようなものまで扱っているセカンドハンドショップは、まさしく痒い所に手が届く!といった感じでしょうか。
今回は虹子が大好きなセカンドハンドショップについての記事でした^^
一つのものを大事に長く愛用することで、ゴミを減らし少しでも環境保護に貢献できたらなと思います。