ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

本格的ティラミスの作り方

タリアの友達から教わったティラミスのレシピを紹介します!

ニュージーランドで手に入る材料でかんたんに作れるおもてなしデザートですので、ぜひ作ってみてください。

所要時間は約20分+冷蔵庫で冷やす時間が最低2時間くらい必要です。

【材料】(5~6人前)
  • 卵: 6個
  • マスカルポーネチーズ: 500グラム
  • サヴォイラディ ビスケット: 400グラム
  • 砂糖: 120グラム
  • ココアパウダー: 適量
  • コーヒー: 適量

photo-1

ビスケットはこのブランドのサヴォイラディビスケットがオススメとのことです!普通のビスケットでも代用できますが、色々試した中で僕はこのビスケットが一番美味しくできると思いました。

photo-2

まずは卵を白身と黄身に分けて、黄身と砂糖を混ぜます。白身は使いませんので、後日、炒め物などに入れて食べました!

photo-3

そこにマスカルポーネチーズを混ぜます。

photo-4

クリーミーになるまで混ぜましょう。

photo-5

そしてビスケットを染み込ませるコーヒーを用意。コーヒーのコクがあるとティラミスも美味しいので今回はプランジャーでコーヒーを作りました。インスタントコーヒーでも代用可能です。

photo-6

ビスケットを容器に並べ、上からコーヒーをかけて、ビスケットに染み込ませます。

photo-7

photo-8

その上に、先程作ったマスカルポーネチーズを敷いていきます。

photo-9

この工程を繰り返し、最後にふるいにかけたココアパウダーをかけます。このままではマスカルポーネがゆるゆるなので、冷蔵庫に入れて約2時間ほど冷やして固めたら完成です!コーヒーの味がキーポイントだと思うので、好きな味のコーヒーを使うことをおすすめします。

本格的なティラミス、作ってみてくださいね!

記者プロフィール

谷島直樹

谷島直樹

日本で7年保育士として働き、保育の修士号を取得したあとニュージーランドに来ました。
 
ワーホリで帰るつもりが美しいニュージーランドの魅力に惹かれて移住しました!
 
ビジネスで道を極めることを目指し楽しむ。
 
NZで働きたい方向けにブログを書いています。
http://ameblo.jp/hoikushi-nz/

この記者の記事一覧