日本と違って面白い!?夏に迎える年末年始 こんにちは。2024年5月よりオークランドに滞在中のMoricoです。今回はクリスマス、お正月を含めた夏のニュージーランドの様子と人々(Kiwi)の過ごし方をご紹介します。
日本の自宅からニュージーランドへEMS(国際便)を届ける 薬やいつも飲んでいるサプリメントなど、日本でしか購入できないものってありますよね。日本からニュージーランドへ郵送を考えている方向けに、EMSとは何か、また具体的な送り方を紹介します。
海外で迷子にならない為のアプリ(その1) 外国に入国して最初の壁と言っても良い言葉の壁と肩を並べるのは…それは!「ここ何処?」「向かう方向が分からなくなる」(俗に言う迷子ですね)。ましてや外国となれば通信状態はモチロン圏外です。そんな時に役に立つオフラインで使える地図アプリを紹介していきたいと思います。
海外で迷子にならない為のアプリ(その2)「車を運転する方向け」 海外で目的地までの移動手段って重要ですよね!?徒歩・ヒッチハイク・観光バス・電車そして車(レンタカー又は自家用車)。ニュージーランドの交通ルールは日本と似ているので、思ったより困惑しませんが…車を運転中にうっかり速度オーバーして罰金なんてことに…そんな失敗をせず迷子にならないアプリを紹介したいと思います。
雨の日だからこそできるやりたいこと5選! お休みの日が雨だと気分は下がりがち。でもせっかくのお休みの日を下がったテンションのまま過ごしてしまうなんてもったいない!そんな時にできる、雨の日だからやりたくなること5選を紹介。