ビクトリア大学のマオリ語講師が、送付されてくる差別的なEメールについて警察に訴え出た。
ヴィニ・オルセン-リーダー氏は、ウェリントンカウンセルに、マオリ語がもっと多くの人に知れ渡るためのサポートを公式に願い出た。しかしこの後、彼は全くの未知なる人々から悪意のEメールを受け取り始めた。
ある送付者は、「マオリ語は、かつては食人種であった刺青だらけの部族の醜い言語で、英語を話す者には必要ない言語」などと非常に攻撃的な内容を記している。オルセン-リーダー氏だけでなく、大学の職場の同僚も同様のメールを受け取った。
彼はこれらの悪意あるメールを無視することができず、警察に訴え出た。警察は調査を開始し、Harmful Digital Communications Actに基づき、メールの監視を行っている。
「マオリ語やマオリ研究は、常に少なからず政治的な論争を含んでいます。しかし、異論を唱えることと、受け入れがたい行為に及ぶことは別物です」とオルセン-リーダー氏。
彼は、これらのEメールに返信するつもりはないという。