ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

夏にぴったりお茶のモクテル

日はお茶と炭酸で簡単に作れるアルコールフリーのモクテルを紹介します!最近、アルコールの量を減らして体に優しい生活をしている中で作ってみた飲み物です。スーパーで買える材料ばかりなのでぜひお家で作ってみてください。

1

今回、使ったのはニュージーランド企業でクライストチャーチにあるChanui(チャヌイ)のフルーツインフュージョン「ヤミーベリー」です。ハイビスカスやオレンジピール、ベリーなどが入ったお茶でした。(写真右)

隣にあるのはネラダオーガニックティー。オーストラリアの会社ですがニュージーランドのスーパーでも色々な種類が売っています。

【作り方】

まず熱湯を沸かし、沸騰したらティーパックがちょうど浸かるぐらいのお湯をカップに注いで、3分待ちます。お茶の味や色を最大限出したいので色は濃くて構いません。ヤミーベリーはこれぐらい色が出ました。

2

お茶を割るための炭酸水を用意します。微炭酸にしたいときは左の「NZ natural Sparkling water」がオススメです。

3

グラスに氷を入れ、お茶を一気に注ぎます。少しかき混ぜたら炭酸水を入れます。先にソーダを入れると炭酸が抜けてしまうので、お茶から入れましょう。

お好みでレモンやミントリーフを入れて完成です!甘くしたい方はリキッドのハチミツなどお好きな量を入れてください。ベリーの濃い色が出てかわいいですね。

4

こちらはネラダオーガニックティーのローズヒップ、レモングラス&ジンジャーで作ってみました。写真では分かりにくいですが、少しオレンジ色ががったピンク色になりました。味は、ヤミーベリーと比べるとジンジャーが入っている分、少しぴりっとしてさわやかです。

5

これから夏になるので、ぜひ色々なお茶や炭酸水で試してみてください!

https://www.chanui.com/
https://neradatea.com.au/
https://www.frucorsuntory.com/brands/nz-natural/

 

記者プロフィール

谷島直樹

谷島直樹

日本で7年保育士として働き、保育の修士号を取得したあとニュージーランドに来ました。
 
ワーホリで帰るつもりが美しいニュージーランドの魅力に惹かれて移住しました!
 
ビジネスで道を極めることを目指し楽しむ。
 
NZで働きたい方向けにブログを書いています。
http://ameblo.jp/hoikushi-nz/

この記者の記事一覧