ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

オークランド空港に行ったら寄ってみて!

港周辺のアトラクション紹介

 

オークランドに住まわれている方や滞在されている方で、お友達やご親戚などを空港まで送迎することが時々あると思います。南オークランドに住まわれている方以外は、空港は遠いところという印象があるのではないでしょうか?せっかく空港近辺に行くのであれば、周辺に寄っていただきたいところがあるのでご紹介します。

1) MANAWA BAY -premium outlet centre-

4 Jimmy Ward Cres
Auckland Airport
Auckland 2022
営業時間10am-7pm

アウトレットショップで構成された新しいモールです。空港のすぐ隣に位置するので、空港へ行ったついでに寄ってみるには最適です。大きな無料駐車場があります。空港の国際線/国内線とibis Budget Hotelからモール行きのバスが出ています。スポーツブランドのショップが多いので、そういうファッションの好きな方や、ジムのユニフォームを揃えたい方にはぜひ行っていただきたいモールです。新しいモールなので、ウインドショッピングだけでも気持ちが良いです。モール内にはバスルームも3箇所あり、慌てることがなさそうです。レイアウトもわかりやすく、開放的なフードコートもあります。ドーナツショップや紅茶の専門店もあります。チョコレートの専門店Lindtがお店を出しているということで開店当時かなり話題になりました。普段見なかったバラエティのチョコレートが買える上、Lindtのチョコレートを使ったホットチョコレートも店頭で買えます。

2) BUTTERFLY creek

10 Tom Pearce Drive
Auckland Airport 2022
営業時間9:30am-4pm(水~金)、9:30am-5pm(土~日)

知る人ぞ知るBUTTERFLY creek。オークランドのアトラクションとして、必ずといっていいほど推薦されていますが、空港の近くなので、飛行機で移動をしないのであればわざわざ行くのが面倒という方も少なからずおられるようです。移動時間の制約もありますよね。なので空港に来られた時にはチャンスです。子供のアトラクションのように思われる方が多いようですが、大人でもお年寄りでも楽しめるようです。名前の通りバタフライはもちろんですが、キウィフォレスト、クロコダイルやオッターなどが見れる動物園もあります。運が良ければ餌やりも見れるかもしれません。興味のある方は事前に時間の確認をとっていかれることをお勧めします。園内にはカフェもあり、プレイグランドも併設されています。バースデーパーティもできるので、こちらも興味のある方はお問い合わせください。

3) ランチ

お友達やご親戚を空港からピックアップしたのはいいけど、このまま観光に行くにはまず腹ごしらえ、、という方には、まずお食事をしてはいかがですか?空港の周辺で食事のできるところをいくつかピックアップしてみました。まず、空港のターミナルを出てすぐに見えるNovotel Auckland Hotelには朝のバッフェからランチ、コーヒータイム、ディナーまで利用できるレストランがあります。空港から出るとSudima Auckland Airport Hotelがあり、ここでも一日中食事やお茶を楽しめるレストランがあります。もう少しカジュアルにという方にはPost Office Public Houseはいかがですか?パブスタイルの食事や雰囲気は、日本からのゲストに”外国っぽい”と喜んでもらえると思います。パブなのでドリンクはもちろんですが、ホームスタイルの食事をメインに来られるお客さんも多いとか。量と味の評判が良いそうです。

次回空港に行かれた際の参考になれば嬉しいです。

640x395

新しいのでおしゃれで清潔感があります

-Happy playing!

Pukeko

 

記者プロフィール

Pukeko

Pukeko

Auckland在住26年のライターPukekoです。
家族とオカメインコ兄弟、保護犬のチコと暮らしています。
レスキュードッグのサポーター。
 

この記者の記事一覧