英語の本に挑戦してみたい、放課後や仕事終わりにゆっくり勉強できるところを探している、Wi-Fiが無料で使えるところを探している、今回はそんな願いをすべて叶えることができるAuckland public libraryを紹介します。
この図書館はQueens StをCIVICまで進み左折後50mほど進んだところ位置し、平日は10:00~20:00まで土日は10:00~17:00まで開館しています。3階建ての大きな建物で、市の図書館というだけあって蔵書量は十分です。また日本の本コーナーも作られており割と最近のものまで置いてあります。
館内はとても清潔感があり、席もたくさんあるので座れないことはまずありません。また、パソコンを使う仕事がある方に対してとても魅力的なのが毎日1GBまで無料でWIFIが使えるところです。平日は20時まで開館しており、語学学校で勉強している学生で家だと集中できないと感じている方や自分の部屋に十分な勉強スペースがない方にはピッタリの場所です。IELTS、TOEFL等の試験の対策本や初心者向けの英語で書かれた短編集等もあるので、資格を取る予定のある方にも最適の場所です。
1Fにあるキッズコーナーも子供達たちが興味をそそられるような作りになっており、お子さん連れの方も安心して連れてくることができます。
また、毎週木曜日の12:00に入り口にてフリーブックを配布しているので英語の本に挑戦してみたい方は是非行ってみてください。
本を借りるには、図書カードを作る必要があります。その際には“住所を証明できるもの”、“パスポート”を受付にもっていく必要があり、パソコンに情報を入力して約15分で終了します。図書カードにはニュージーランドをモチーフに可愛い柄がプリントしてあり、いくつかの種類の中から選ぶことができます。ニュージーランドに来た記念に作るのもいいですね。即日交付なのでその日の内に受け取ることが可能ですよ。
返却期限は借りるものによって変わりますが、一般的な本の場合は28日間借りることができます。借りた本はオークランドの市内にあるどの図書館に返しても大丈夫なのも魅力です。是非利用してみてください。