ニュージーランドに長期滞在すると、
最低でも1回は虫の被害にあうかと思います。
特に一番被害にあいやすいのは、ノミやダニです。
ノミやダニに刺されたらかゆみですぐ気が付きます!
とりあえずかゆみが蚊に刺されの比ではないほどかゆく、
かゆみ期間も1週間以上続きます。
ノミの場合はひざ下を重点に、
ダニは体の柔らかい部分が主なので、
太ももやひざの裏、お尻や胸、首等。
どちらも大きく赤くはれ、水膨れになります。
ホームステイの中でホストファミリーは誰も刺されていないのに
自分だけノミやダニに刺されてしまうことがあります。
協力的なホストファミリーもいますが
多くは「自分たちは刺されていないから家の中はきれいなはず」
「生徒だけが刺されてるから生徒が外で刺されたのだろう」といわれ
対応が難しいところもあります・・・
ノミやダニの被害にあった場合は、
すぐシーツや衣類を洗濯し(できればお湯で)
掃除機で床はもちろん、ベットやまくらを吸う、
それでもだめならFlea bomb(バルサンのようなもの)を使いましょう!
Flea bombでなくても、効果は少し弱めですが
虫用のSurface sprayを使うのもいいかもしれません。
ノミもダニも年中刺される可能性はありますが
湿度が高く暖かいと活動が活発になります。
冬の湿度が高くヒーターを使い部屋が暖かい時期も要注意です!!!
かゆみに耐えきれない場合は
市販のかゆみ止め(アンチヒスタミンクリーム)が
かゆみをとめてくれます。
かきむしってしまって跡が残るのを防いでくれます。
Fleaだけに、虫刺されFreeの生活を送りたいですね。
(未会員の方は、新規会員登録 から)