こんにちは!

サマータイムも始まり、だいぶ陽が長くなってきましたね!

今日は、オークランド からフェリーで1時間半の場所にあり、環境保護省(DOC)が管理する野鳥保護区のひとつ。ティリティリマタンギ島を紹介します!

IMG-4270

フェリーは行きも帰りも1日1本、島は人が住んでおらず、鳥しかいない無人島です。

フェリー内では、島の地図兼ガイドブックの販売があり、NZ$1ドルで購入可能。

島に到着すると、まずはじめに島内での説明があります。帰りのフェリーに乗り遅れると帰るのにNZ$400ドルかかるとのこと。。気をつけましょうね!
IMG-4271

事前に申込みをすると、島内のボランティアガイドをつけることもできます。

コースは長距離2〜3時間のコース、短距離30分コースがあり、ガイドの申込みしていない人は各自行きたいコースへ分かれます。

歩いていると、様々なところから鳥のさえずりが聞こえ、バードウォッチングをしながら山頂を目指します!

IMG-4290

急な斜面もなく、歩きやすい道が続きます。

IMG-1092

 

灯台の麓には、お土産屋や鳥たちの水飲み場もあり、間近で鳥たちを観察することができますよ♫

IMG-4283 

Tui達が休憩しにきていました!

喉のところにあるポンポンが特徴の可愛らしい鳥です。この可愛いらしい容姿とは裏腹に雄は攻撃的のようです。。

IMG-4282

ちなみにTuiという名前のニュージーランドビールもあるので、ビール好きさんは、そちらもオススメ!

IMG-1066

素晴らしい景色とともにランチを堪能し、トレッキング再開です。

IMG-4293

シダ植物に囲まれたトレッキングコースもありました!

IMG-1128

マイナスイオンにたっぷり。

帰りの時間を気にしつつ、フェリー乗り場付近に行くと何かを覗いている人たちを発見。

中には。。ペンギンがいました!!

IMG-4305

海の浅瀬にはエイもいましたよ:)

IMG-4306

 

トレッキングとバードウォッチングを十分満喫し、無事にフェリーに乗り遅れることもなくオークランド に戻りました。

 希少なニュージーランド固有の鳥が多く生息しているこの島は、これからの時期にぴったり。

メインは島ですが、海もとっても綺麗なので、ぜひ行かれてみてください!

IMG-4273

 ニュージー大好きInstagramにて、鳥の水浴び動画もUPしました。

Instagram→nz_daisuki

 オークランドからは往復NZ$78ドル。(2019年10月現在)

Tiritiri matangi island

フェリーのチケットは、ここから購入→https://www.fullers.co.nz/