Auckland network[#51993]
- 2025年07月18日 10:56:37
- 文化 - culture
- Auckland
- 131
今回のスピーカーは、オークランドの高校や大学で、広島の原爆についてお話をされている黒田ご夫妻です。10年以上に渡っていろいろな学校で多くの現地生徒たちに語り続け、生徒たちに生の声を届けることで大きな影響を与えています。
ご夫妻は、広島で幼少期に原爆を体験され、その後日本の商社で長く勤務され、1998年にNZに来られました。戦後の日本の復興の中での生活、NZへの移住という決断、そしてNZでの現在の暮らしについて、ご夫妻の道のりを知る貴重な機会です。
終戦から80年という区切りの年、皆様にもそれぞれの想いがあるかと思います。その想いをシェアできたらと思います。ご参加をお待ちしています。
日時:8月24日(日曜日)1PM~3PM
場所:Milford Senior Citizen’s Club Hall
(会場の入り口はMilford Shopping Centre、New World Supermarket並び、駐車場前です)
駐車場:Milford Shopping Centre Parking
(地下駐車場は120分駐車可能ですが、一部有料になっていますのでご確認ください)
参加費:大人 10ドル (参加費は会場費とお菓子代にさせていただきます)
学生 5ドル
お申込み:japanese.network.auckland@gmail.comまたは「オークランドネットワーク」のfacebookのページにメッセージをお願いします。 詳細ページで表示
ご夫妻は、広島で幼少期に原爆を体験され、その後日本の商社で長く勤務され、1998年にNZに来られました。戦後の日本の復興の中での生活、NZへの移住という決断、そしてNZでの現在の暮らしについて、ご夫妻の道のりを知る貴重な機会です。
終戦から80年という区切りの年、皆様にもそれぞれの想いがあるかと思います。その想いをシェアできたらと思います。ご参加をお待ちしています。
日時:8月24日(日曜日)1PM~3PM
場所:Milford Senior Citizen’s Club Hall
(会場の入り口はMilford Shopping Centre、New World Supermarket並び、駐車場前です)
駐車場:Milford Shopping Centre Parking
(地下駐車場は120分駐車可能ですが、一部有料になっていますのでご確認ください)
参加費:大人 10ドル (参加費は会場費とお菓子代にさせていただきます)
学生 5ドル
お申込み:japanese.network.auckland@gmail.comまたは「オークランドネットワーク」のfacebookのページにメッセージをお願いします。 詳細ページで表示