ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

今年のチーズ大賞が発表されました!

2016年チーズ大賞

ニュージーランドで暮らすことの大きな魅力のひとつが、酪農大国ならではの良質な乳製品がお手頃価格で手に入ること。一般的なスーパーマーケットでもいろんな種類のチーズが並び、日本ではあまり見かけないモノも。去る3月1日には毎年恒例のチーズアワードが発表され、チーズ選びの楽しみがさらに倍増。チーズ初心者にもおすすめしたい、ニュージーランドチーズの魅力をご紹介します!

スーパーで手に入る一般的なチーズはこちら

Cheese02

Edam Cheese ⭐ エダムチーズ ⭐
原産国:オランダ
タイプ:ハード
クセがなくマイルドでほのかな酸味が特徴。サンドイッチからパスタ、サラダ、お菓子作りまでさまざまな用途に使えます。ほかのチーズよりも脂肪分が少なく、ダイエットが気になる女子にもイチオシ!
Gouda Cheese ⭐ ゴーダチーズ ⭐
原産国:オランダ
タイプ:セミハード
12世紀頃から作られ始めた由緒あるチーズ。クリーミーでクセが少ないのでチーズが苦手な人にもおすすめ。テーブルチーズやサンドイッチのほか、加熱するとよくのびるのでピザやグラタン、チーズフォンデュなどにも使えます。
Mozzarella ⭐ モッツアレラチーズ ⭐
原産国:イタリア
タイプ:フレッシュ
成熟させないタイプのチーズでクセが少なく、さっぱりとした味わい。モチモチと弾力のある食感で、生のままサラダでいただくのがおすすめ。特にトマトとの相性は抜群です。
Brie Cheese ⭐ ブリーチーズ ⭐
原産国:フランス
タイプ:白カビタイプ
濃厚でクリーミーですがクセは比較的少なく、食べやすいことが特徴。ワインのおつまみやフルーツと一緒にいただくと最高です。
Cheddar Cheese ⭐ チェダーチーズ ⭐
原産国:イギリス
タイプ:ハード
プロセスチーズの原料として日本でもおなじみ。イギリス人が移民先で作るチーズだったため、現在も生産量は世界一。おつまみ、サンドイッチ、サラダ、オムレツなどマルチに楽しめることが魅力です。
Colby Cheese ⭐ コルビーチーズ ⭐
原産国:アメリカ
タイプ:セミハード
チェダーチーズと製造方法はほぼ同じですが、より水分量が多いアメリカ生まれのチーズ。やわらかいテクスチャーで食べやすく、テーブルチーズとしてはもちろん、ピザやトーストなどさまざまな料理に使える万能タイプです。
Blue Cheese ⭐ ブルーチーズ ⭐
原産国:フランスほか
タイプ:青カビ
フランスのロックフォール、イタリアのゴルゴンゾーラ、イングランドのスティルトンに代表される青カビで熟成されるチーズ。ニュージーランドでもさまざまなチーズメーカーからそれぞれ異なる名称で生産されています。比較的塩辛く、クセがあるので上級者向け。
Washed Rind Cheese ⭐ ウォッシュドリンドチーズ ⭐
原産国:フランスほかdd>
タイプ:ウォッシュ
外皮を塩水やアルコールで洗いながら発酵させるチーズ。味わいはマイルドですが匂いは強く、通好み。製造されてから4~8週間で食べ頃となります。

そのほか、日本でも人気のカマンベールチーズ、ヤギのミルクから作られたゴートチーズ、羊のミルクが原料のシープチーズなどもあります。

2016年のチーズアワード受賞チーズをご紹介

2016年3月1日にニュージーランド・スペシャリスト・チーズメーカーズ協会が主催する2016年度チーズアワードが発表されました。国内トップのチーズとチーズメーカーが選出される栄誉あるチーズ賞です。主な受賞チーズは以下の通り。ぜひ試してみてください!

カテゴリ別トップ3

大賞
✨ Champion of Champions Cheese Award ✨
受賞チーズ:Puhoi Valley Kawau Blue(ブルーチーズ)
メーカー:Puhoi Valley Cheese
URL: puhoivalley.co.nz
アルティザンチーズ大賞
✨ Champion Artisan Cheese Award ✨
※職人による手作りチーズ部門
受賞チーズ:Mercer Extra Mature Gouda(ゴーダチーズ)
メーカー:Mercer Cheese
チーズメーカー大賞
✨ Champion Cheesemaker Award ✨
※チーズの製造者に与えられる賞
製造者:Jeanne van Kuyk
メーカー:Aroha Organic Goat Cheese
URL: www.organicgoatcheese.co.nz

そのほかの主なカテゴリ別受賞チーズ

フェタチーズ大賞
✨ Champion Feta Cheese Award ✨
受賞チーズ:Origin Earth Feta
メーカー:Origin Earth
URL: originearth.co.nz
ゴートチーズ大賞
✨ Champion Goat Cheese Award ✨
受賞チーズ:Aroha Raw Milk Jubilee
メーカー:Aroha Organic Goat Cheese
シープチーズ大賞
✨ Champion Sheep Cheese Award ✨
受賞チーズ:Mercer Pecorino
メーカー:Mercer Cheese
ウォッシュドリンドチーズ大賞
✨ Champion Washed Rind Cheese Award ✨
受賞チーズ:Puhoi Valley Cellarr Range Washed Rind
メーカー:Puhoi Valley Cheese
ブルーチーズ大賞
✨ Champion Blue Cheese Award ✨
受賞チーズ:Puhoi Valley Kawau Blue
メーカー:Puhoi Valley Cheese

おすすめチーズショップはこちら!

チーズはスーパーマーケットで購入できます。そのほか、メーカーの直営店やチーズ専門ショップに出かけると貴重な逸品に出合えるでしょう。

The Kapiti Store/カピティ・ストア(オークランド)

ニュージーランド北島南部のカピティコーストで生まれたチーズブランドの直営店。チーズのほかアイスクリームも絶品。

住所:19 Shortland St., Auckland
電話:09-358-3835
営業時間:9:00(木・金曜8:00)~17:30、土曜11:00~16:00
定休日:日曜
URL: www.kapiticollection.co.nz

Puhoi Valley Shop & Café/プホイバレー・ショップ&カフェ(オークランド)

チーズアワードの受賞歴も多い実力派チーズメーカーの工場に併設されたショップ&カフェ。

住所:275 Ahuroa Rd, Puhoi, Auckland
電話:09-422-0670
営業時間:10:00~16:00
定休日:無休
URL: puhoivalley.co.nz

Canterbury Cheese Mongers/カンタベリー・チーズモンガー(クライストチャーチ)

クライストチャーチの有名チーズ専門店。ニュージーランド産を中心に、世界の選りすぐりチーズが勢揃い。

住所:301 Montreal St., Christchurch
電話:03-379-0075
営業時間:9:00~17:00、土曜10:00~16:00
定休日:日・月曜
URL: www.cheesemongers.co.nz

The Gibbston Valley Cheese Company/ギブソンバレー・チーズカンパニー(クイーンズタウン)

クーンズタウンのワイン産地にある手作りチーズショップ&カフェ。店内でワインとともにチーズの盛り合わせが楽しめます。ショップでおみやげ探しをするのもおすすめです。

住所:1820 Gibbston Hwy., RD 1, Queenstown
電話:03-441-1388
営業時間:夏季10:00~20:00
定休日:冬季
URL: www.cheesemongers.co.nz