ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

お勧めのBroadbandがありましたら、教えてください。

ram[#7989]
ram[#7989]

質問ID:17549
家のBroadbandの見直しを考えております。
現在、OneNZでUnlimitedで月額 $96支払っています。

どちらかお勧めの会社がありましたら、教えて頂けますでしょうか?
回答 (9)
  • ベストアンサー

    • むかし魚屋で働いてたおじいさん[#2890]  回答ID:17552 
    • 2025年7月18日 10:50:27
    見直しの理由は費用の削減でしょうか?

    私も2ヶ月くらい前に同じようにOneNZのBroadbandを継続するかどうか検討しました。私の場合はOneNZのPayMonthly Mobile Phone(45ドルプラン)が2台とOneNZのBroadbandを使っていました。私の場合、引越し先の地域でOneNZがBroadbandをサポートしておらず、SPARKやFARMSIDE更にSTARLINKも検討しましたが、結局Broadbandは契約せずに、Mobile PhoneのプランをUnlimited Max Speed Data (One Plan) に変更しました。1台目は85ドル、2台目は40ドルで合計月額125ドル。これは45ドルプラン2台とSPARKやFARMSIDEのWireless Broadbandを契約するより月額20ドルほど安いことがわかり、上記の決断に至りました。テレビでストリーミングビデオ (TVNZ+, YouTube) を見る場合にはMobile PhoneのPersonal Hot Spotを利用して、テレビをインターネットに繋げています。ラップトップも同様にインターネットに繋いでいます。

    この方法はMobile Phoneを持っている二人が外出中に誰も家でインターネットを利用する人がいない場合に使える方法だと思います。もしかしたらMobile Phoneが1台であっても85ドルで携帯電話とインターネットが使えるので割安になるかもしれませんね。ご家族が多くて何台もテレビやパソコンでインターネットを利用したり、携帯電話を持っている人が外出中に家でインターネットを使いたい場合などには不都合かもしれません。ご参考までに。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ram[#7989]  回答ID:17553 
    • 2025年7月18日 13:02:11
    詳細の情報をありがとうございます。

    費用の件もそうですが、ここ最近BedroomでのInternet Connectionが途切れるので、モデム含めて見直しをしてみようと思い立ち、投稿させていただきました。

    携帯もOneNZですが、私は月額$14位のプランに入っていますので、家のBroadbandだけの見直しをしようと思っています。

    家では、時々在宅で仕事をしたり、Youtubeを観たりすること、フラットメイトもいますので、Unlimitedで新しいモデム含め考えております。

    お時間割いて教えていただき、ありがとうございました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Plxc[#1325]  回答ID:17559 
    • 2025年7月19日 21:07:07
    2degreeはどうですか?
    1年契約で月額85ドル、1年後97ドルだそうです。
    最近orconも傘下に入ったようです。
    ベッドルーム繋がりにくいならエクステンションwifiつけるかルーターをmeshにすることで改善されると思います。Contact のブロードバンドは避けた方がいいです。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ram[#7989]  回答ID:17566 
    • 2025年7月20日 11:44:08
    ありがとうございます。

    2degrees 検討してみます。
    Extension Wifi、Meshのルーターも合わせて検討してみます。

    貴重な情報をありがとうございました。
    助かります。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Rangitoto[#751]  回答ID:17567 
    • 2025年7月20日 12:29:48
    Sky TV のブロードバンド サービスを使っています。純粋にインターネット回線だけの Fibre Starter プランの契約で最初の 1年は $55/month です。モデムも料金に含まれます。先月から Chorus が回線アップグレードを展開していて、私はこの契約で 100Mbps/20Mbps の速度で、ストリーミング含め支障はありません。

    https://broadband.sky.co.nz/
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • oli[#5154]  回答ID:17568 
    • 2025年7月20日 12:39:31
    こんにちは。

    OneNZの月$65のFibre Starter Unlimitedというプランを使っています。ウチはこれで動画観賞やDLや簡単なゲーム等、問題はないのですが、、、トピ主さんはこれでは遅すぎるのかな?もうこのプランをご存じでしたらすみません。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ram[#7989]  回答ID:17570 
    • 2025年7月20日 20:34:51
    Rangitoto様
    Sky TV,モデム込みは魅力的ですね。
    情報をありがとうございます。早速検討してみます。

    oli様
    One NZの$65のPlanはよく見ていなかったです。
    この金額で動画鑑賞に問題なければ、これも検討の余地ありですね。
    ありがとうございました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Ha[#25827]  回答ID:17580 
    • 2025年7月23日 19:43:08
    我が家は、Electric Kiwiで月$74です。
    仕事でネット回線を使う事も多いですが、スピードはなに不自由ないですし、最低契約期間や1年後から別料金等の面倒な事もありません。
    長期で不在時は、回線を止めておく事もできます。
    ライブチャットの反応もいいです。
    モデム貸し出しも使用も無料で、すごくおすすめです!

    すみません、今Electric Kiwiのサイト見たら値段違いました…
    私が契約したのはこの会社がブロードバンド参入した時だったのでそのまま安いのですが、今は$65〜99みたいです。(ちなみに私は2番目のプランで、スピードは十分です!)モデムも有料になったようです…

    ということは、新規参入の会社はお手頃価格なのでしょうね!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ram[#7989]  回答ID:17607 
    • 2025年7月28日 15:06:32
    Kattt様

    貴重な情報をありがとうございます。
    こちらも検討してみたいと思います。
    お時間割いて投稿してくださり、ありがとうございました。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する