ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

ワーホリビザ取得後にパスポート更新

まほーん[#52624]
まほーん[#52624]

質問ID:17554
初めまして。

今年の10月からワーキングホリデービザでニュージーランドへ渡航しようとしている者です。
当初の予定では3月に渡航予定でしたが、都合により延期となり10月になりました。
ワーキングホリデービザで入国する際にはパスポートの有効期限が15ヶ月以上残っていないといけないとのことですが、渡航延期となったためパスポートを更新しなければ15ヶ月未満となってしまうので、更新しようと思っています。

新しいパスポートを入手した後、新しいパスポート番号はビザに記載されてるものとは変わってしまうので、更新してそのままだと入国できないのではと気づき、どうしたらいいのか方法を探しています。
渡航前にどこかに連絡したほうがいいのでしょうか?

何か知っている方、どうかアドバイスをお願いいたします。

ベストアンサー

  • BE[#653]  回答ID:17556 
  • 2025年7月18日 17:15:00
新しいパスポートにビザを移行する手続きをすればよいようですよ。
詳細はこちら:https://www.immigration.govt.nz/process-to-apply/once-you-have-a-visa/manage-your-visa-and-passport/transferring-a-visa-to-a-new-passport/
The reply is currently minimized 表示
回答 (1)
  • ベストアンサー

    • まほーん[#52624]  回答ID:17558 
    • 2025年7月19日 01:02:35
    BEさん、
    本当に本当に助かりました。

    自分でイミグレのサイトを見るも全く答えに辿り付かず、日本のニュージーランドビザセンターに問い合わせるも対応できない案件とのことで、国際電話でイミグレに何度も電話を試みるも20分待ったのちオペレーターに繋がらず電話が切れ、ただ電話代を払っただけで何も得られず、かなり焦っていました。

    助けていただきどうも有難うございました!
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する