お土産にも喜ばれるニュージーランド生まれの容器「SISTEMA」
お土産で「次帰国する時も買ってきて!」とリクエストが多かったニュージーランド生まれの容器「SISTEMA」をご紹介したいと思います!
お土産で「次帰国する時も買ってきて!」とリクエストが多かったニュージーランド生まれの容器「SISTEMA」をご紹介したいと思います!
先日、ニュージーランドにおける処方箋薬の負担金の改正についてご説明しました。今回は処方箋について基本的なことをお話したいと思います。
思いのほか物価が高く、税金も高いニュージーランド。その分、公共サービスは想像以上に充実しています。そのひとつが公共の図書館。オークランドを例に利用方法とサービス内容についてご紹介しましょう。
ニュージーランドで永住権を取得すると学費が留学生料金の半分位になるのですが、永住者向けに無料で提供している専門コースがあるのをご存知ですか?
ある統計データによると、人口あたりの自動車盗難事件は、毎年上位3位に入っているニュージーランド。どんな車が盗まれやすいのでしょうか?
アメリカやヨーロッパなどからオンラインで買った商品をニュージーランドに転送してくれる便利なサービスをご紹介します。
一番身近な税金としては、GSTがありますね。その他にはどんな種類の税金があるのでしょうか?まとめてみました。
移住先としてニュージーランドを選択して良かったなぁと思えた理由を5つほど挙げてみました。移住を考えている人は必見です!
日本は住むエリアで電気供給会社が決まってしまいますが、ニュージーランドでは電気供給会社をユーザー側が選びます。