ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

針入りイチゴ また発見される

南島TimaruのPak'nSaveスーパーで、針の入ったイチゴが発見され、棚に並べていたイチゴパックを回収する事態となった。

食料安全第一次産業省(NZFS)によると、製造や販売過程でのリスクというより意図的犯行によるものとみて警察と共に調査を続けている。今年9月オーストラリア国内で針入りイチゴが100個以上発見され、その後オークランドのスーパーで販売されたオーストラリア産のイチゴにも針が混入されていた事件が発生したのをきっかけに、その後11月にも南島Geraldineのスーパー、先週も北島TaurangaのPak'nSaveスーパーで針入りイチゴが発見されているからだ。

国内のイチゴ農家は、およそ70箇所あり、市場規模は$35ミリオンドル以上だ。NZFSは、これ以上被害がイチゴ産業に及ばないようにしていきたいとコメントしている。