ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

NZ入国に新型コロナの陰性証明書

しーちきん[#1693]
しーちきん[#1693]

質問ID:11986
来月、日本からNZへの帰国を予定している者です。
ここで情報共有させてください。

NZに入国する場合、新たに出国便搭乗の72時間前のPCR検査と陰性証明書が必要になると発表がありました。
まずイギリスとアメリカから先行だそうで、他国の詳細はこれから明らかになるようですが、日本国内のPCR検査や陰性証明について調べてみると、病院やラボによって、内容も金額もまちまちで(信用性も)、どこで検査を受けたらいいものか案じています。
(ちなみにわたしはいま東京にいます)

どんな情報でもけっこうですので、なにかご存知のこと、体験談、アドバイスなどありましたら、投稿してただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答 (5)
  • ベストアンサー

    • HAL[#5505]  回答ID:11988 
    • 2021年1月18日 22:37:13
    NZ側の情報はこちらです。

    Pre-departure testing for arrivals into NZ
    https://covid19.govt.nz/travel-and-the-border/travel-to-new-zealand/pre-departure-testing-for-arrivals-into-new-zealand/#pre-departure-testing-requirements-for-other-countries

    今日(1/18)の時点では、
    New Zealand currently accepts results from the following tests:
    RT-PCR tests,
    LAMP tests, or
    antigen tests (noting rapid antigen tests are not acceptable)
    と書かれています。 (RT-PCRとは、reverse transcription polymerase chain reaction test のこと)


    日本側は、こちらのウェブサイトで必要な情報が得られると思います。
    経済産業省が運営している、渡航者の検査証明取得を支援するための情報提供・検査予約システムです。ビジネス渡航者だけではなく一般の渡航者も登録して利用できます。東京なら、多くの病院が登録されているようです。

    TeCOT (Covid-19 Testing Center for Overseas Travelers) 海外渡航者新型コロナウイルス検査センター 
    https://www.tecot.go.jp/

    政府の水際対策は状況によってどんどん変わるので、こまめにニュースやウェブサイトをチェックして下さい。どうぞ、お気をつけて。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • しーちきん[#1693]  回答ID:11994 
    • 2021年1月19日 16:27:18
    HALさん

    さっそくの情報提供にご丁寧な説明、そして温かいお言葉までいただき、感激です。
    TeCOTサイトのこと、知りませんでした。
    助かります。ありがとうございます!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • しーちきん[#1693]  回答ID:11997 
    • 2021年1月19日 22:19:46
    続報です。
    日本からの入国者は1月25日深夜12時から陰性証明が必要となりましたね。

    TeCOTサイトに登録(登録用の住所の数字が全角でなければならないことに気が付かず、なかなか登録できなくて、ちょっと手こずりましたが)して予約を取ろうと思いましたが、まだニュージーランドが入国に陰性証明の必要な国としてカテゴライズされておらず、残念ながらこのオンラインシステムではまだ予約できないようです。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • しーちきん[#1693]  回答ID:12001 
    • 2021年1月20日 19:18:00
    ★追記
    TeCCTサイトが更新されて、ニュージーランドも要検査の国として、渡航前のPCR検査の実施施設を検索できるようになりました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • HAL[#5505]  回答ID:12003 
    • 2021年1月20日 21:11:48
    追加情報提供です。

    今日(1/20)、もう一度上記のサイトを見たところ、以下のように検査方式の記述が変更されていました。他にも変更したところがあるのかもしれませんが、そこまでは確認できていません。

    On 20 January, the Ministry of Health confirmed the following types of tests are acceptable by the New Zealand Director-General of Health:

    PCR / RT-PCR tests;
    LAMP; or
    Antigen tests (they may also be referred to as viral antigen tests or ‘point-of-care (POC) antigen tests’)


    また、昨日(1/19)在オークランド日本国総領事館から、出発前検査に関するメールを受信しました。私と同様に受信した人も多いことと思います。こちらのメールも参考になると思います。
    総領事館からのメールの内容は、下記のリンクから見られます。このウェブページの「新型コロナウイルスに関する注意喚起(その77)2021年1月19日」をクリックしてください。

    https://www.auckland.nz.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid19_j.html
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する