ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

学資保険ってありますか?

にこ[#19374]
にこ[#19374]

質問ID:12823
掲題の通り、日本の学資保険のようなものってこの国にあるのでしょうか?
保険でなくても積立が出来れば良いと思っています。
ご存知でしたらご教示よろしくお願いします。
回答 (4)
  • ベストアンサー

    • tata[#1232]  回答ID:12824 
    • 2021年10月26日 12:56:22
    そういえば、ないですね。こちらは基本、学費はかからない、という
    名目ですから(Donationなんで、学費ではない。。)。

    お子さんの名義で口座を作って、定期的にご自分で積み立てる。
    Interestが良ければ、ちょっとは利子が付くかな。。ぐらいですかね。

    あとはKiwi Saverをやってあげる。学費というよりは、ファーストホームに
    入れるように積み立てておいてあげる、という感じでしょうか。

    NZの保険は基本、掛け捨てですからね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • にこ[#19374]  回答ID:12825 
    • 2021年10月26日 13:11:01
    やはりありませんか…。
    大学や専門学校に進学する際の備えはどうするのが一般的なのでしょう。普通預金で数年貯蓄するより良い方法があれば知りたいと思った次第でした。
    キウイセイバーも良いのですが、進学時に引き出せないのが困りものですね。

    ご回答ありがとうございました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • tata[#1232]  回答ID:12827 
    • 2021年10月26日 16:53:51
    違う貯蓄の方法ならありますよ。
    Term Depositとか、Investmentとか。。
    それを年単位でやって、入学時に引き出せるようにしたらどうでしょうか?
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ram[#7989]  回答ID:12833 
    • 2021年10月27日 10:04:55
    多くの人はStudent Loanを利用していると思います。
    学生本人に貸し付けられるもので、返済は、本人の収入から控除されてIRD経由で返済されます。学生の間にアルバイトしても、その中から返済されます。
    NZに居住している限りは無利子で、残額があって海外に出る場合には利子が付くようです。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する