ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

スチュワート島

Chita[#35460]
Chita[#35460]

質問ID:12584
夏休みの旅行にスチュワート島を候補に挙げています。
4歳児を連れて行っても楽しめるでしょうか?
回答 (8)
  • ベストアンサー

    • Chita[#35460]  回答ID:12595 
    • 2021年8月19日 16:24:39
    Lisasa さん

    レストランも何軒か開いていればあるんですね。
    ブルーペンギンも見れたとの事で
    充実した旅行だったのでしょうね!

    やはりせっかく行くからには
    2泊以上はしたいです!お天気に恵まれたい!!

    私的には「行きたい気持ち」がどんどん上がって来てます!
    4歳児にどうやって3日、4日過ごしてもらうか悩みます 笑笑
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Lisasa[#25812]  回答ID:12594 
    • 2021年8月19日 11:37:39
    Chitaさん

    B and Bなので朝食はついていました。日本と比べると大したことないと思われるかもしれませんが、沢山の種類があってNZではバラエティに溢れていました。
    港の近くにバーやレストラン、そして小さなスーパーがあり、確かそこでランチを買いハイキングに行きました。夜はそのレストランや反対側にも山の中にレストランがあり少し高価でしたが美味しい食事でお酒を飲みながら楽しめました。
    天候は毎日晴れとは言えないので2泊以上をおすすめします。
    たしか港で二時間待ち続け、ブルーペンギンが見れた記憶があります。
    いい旅行先が見つかるといいですね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Chita[#35460]  回答ID:12593 
    • 2021年8月19日 10:55:40
    Lisasaさん

    貴重な情報ありがとうございます!

    スチュワート島楽しまれたんですね!大きな鳥が遊びに来てくれるなんて素敵過ぎます!!
    大自然だけでも、息子も楽しんでくれると良いんですが…。

    お食事などはどうされてましたか?
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Chita[#35460]  回答ID:12592 
    • 2021年8月19日 10:50:12
    SSさん

    同行者さまの船酔い大変でしたね。
    私も船酔いするので酔い止めは欠かせません。

    ちなみに何泊されましたか?
    ランギトト島は良かったですか?
    こちらもまだ行った事ないので。

    4歳児も大自然を楽しんでくれると良いんですが…なかなかそれだけだと難しくて、毎回旅行先に悩みます 笑笑

    また貴重な情報
    ありがとうございました!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Lisasa[#25812]  回答ID:12591 
    • 2021年8月18日 16:54:14
    こんにちは。
    私は大人同士で行ったのですが、フェリーはちょっと長いなぁという印象はありました。なので、船に弱いならしんどいかもしれません。でも、到着して歩いて10分位のB and Bに滞在したのでゆっくり休めました。その宿がとても素敵で、バルコニーにカカポみたいな大きな鳥がフレンドリーに何度も遊びに来て本当に贅沢な時間でした。
    私は本格的なトラッキングは得意ではなく、出来るだけ平坦な道を散歩気分で歩きました。途中で色んな鳥が現れ、さすがにスチュワートアイランドだなと思いました。
    いつでも行く機会があるのでしたら子供さんが大きくなってからの方がいいかもしれませんが、今しかないのなら素敵な島だったなと言う感想なので、おすすめです。また、3泊以上滞在して楽しみたいですね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • SS[#25029]  回答ID:12590 
    • 2021年8月18日 16:34:49
    わかります。最南端の島に行ってみたいって気持ち。私達もそうでしたから。

    自転車で島内を周るつもりだったんですよ。(島内といっても、島の半分だけ。あとは自然に囲まれて自転車は❌らしいです。)
    ですが、前述のように同行者が予定外の船酔いで、「自転車を漕げない」宣言され歩くことに。
    (余談ですが50cc バイクの貸し出しもありました。でも、2人乗り禁止と、忘れましたがあと何か一つ規制がありました。)

    お子さんが、一人でも自転車で長距離を漕げるような年齢になってから行かれるのもいいかもしれませんね。ティーンになる前に。笑
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Chita[#35460]  回答ID:12589 
    • 2021年8月18日 15:39:16
    S Sさん
    貴重な情報ありがとうございます。
    そうですね、ちょっと質問が漠然としてました。。

    高速船はやめた方が良さそうですね。。でもフライトとなると更に高額ですよね。。

    食事が出来る場所も1箇所だと
    4歳児でなくても厳しそうですね。

    最南端の島、と言う事で
    行ってみたいなぁと思ったのですが…もう少し考えてみます。

    ありがとうございました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • SS[#25029]  回答ID:12588 
    • 2021年8月17日 22:47:34
    かなり漠然としたご質問で、イエスかノーかの確答は避けさせて頂きますが、わたしの体験(2020年11月下旬ごろ)をご参考にしていただければ幸いです。

    1 フェリー
      料金の高額さに驚きました。(大人1人往復$159)”高速フェリー”ですが、
      所要時間は約1時間。しかも、安全のため、着席義務があります。これが一番辛かったです。かなりのスピードで、揺れはすごいし、座席も心地よくなく(ローカルバス等のプラスチック製の座席を想像して下さい)、同行者は船酔いで散々でした。ランギトト島行きのフェリーを想像していたものですから、その格差に驚きと失望の色を隠せませんでしたよ。
    おまけに、まさかの満席で、苦痛でした。

    2 スチュワート島
      本格的トレッキングを楽しむ方には最適な場所らしいです。私たちは、インフォメーションセンターで教えてもらった簡単なコースを歩きました。(3時間ぐらい)
    と言っても、トレッキングシューズを履いて歩くコースではなく、ジョギングシューズで問題なしのコース。
    貸自転車等もありましたが、子供を乗せられる、いわゆるママチャリのようなのがあるかどうかは不明です。
    ランチができるような場所は1箇所で、ホテルも兼ねていたようです。脇道に入るとカフェがあったような、、閉まっていましたけど。
    デイリーより少し大きめのスーパーが1軒。

    また行くか?と言われると、即答できないです。"Been there done that"という感じですね。

    ご質問者様も、これから色々とお調べになると思いますが、夏休み旅行がよいご旅行になるといいですね。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する