ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

国籍、出生届、手当て

ad213[#25165]
ad213[#25165]

質問ID:11982
結婚しているNZ人との間に2人目の子供を授かっているのですが、現在日本に帰国中で里帰り出産をします。
その場合、子供の国籍は日本とNZ両方持てるのでしょうか?持てるのであればなにか申請は必要でしょうか?
あと、NZで出産すればBirthcertificateを申請してIRDを取得し、手当てもその時申請できるのは知っているのですが(1人目はNZで出産しました)、今回の日本で出産の場合どのように申請したら良いのでしょうか?

ベストアンサー

  • mmmm[#12286]  回答ID:11985 
  • 2021年1月18日 12:31:56
旦那さんがNZ人ならNZ国籍取得できますよ。こちらに詳しく載っています。

https://www.govt.nz/browse/passports-citizenship-and-identity/nz-citizenship/register-as-a-citizen-by-descent-and-get-a-passport/

NZのbirth certificateはNZで生まれた赤ちゃんが対象なので、↑の手続きになるかと思います。

https://www.govt.nz/browse/family-and-whanau/having-a-baby/registering-a-new-baby-and-getting-a-birth-certificate/#how-to-register-your-baby

(添付のQ&A参照)

手当ての受給についてですが(best startのことですかね?)、NZに住んでいない場合にはNZの手当ての対象外となります。NZに戻ってから改めて申請することになるかと思います。

https://www.govt.nz/browse/family-and-whanau/financial-help-for-your-family/apply-for-best-start-payments/

大変なときですが元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
画像:
The reply is currently minimized 表示
回答 (1)
  • ベストアンサー

    • ad213[#25165]  回答ID:11991 
    • 2021年1月19日 01:53:21
    mmさん
    ありがとうございます。すごく助かりました。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する