ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

オークランドで移民の国ならではの多文化イベントを楽しもう!

さまざまなバックグラウンドを持つ人々が暮らす移民国家のニュージーランド。特にオークランドは住民の4人に1人が海外生まれというダイバーシティな街で、さまざまな国の文化を味わうことができます。オークランドで毎年開催されている主な多文化イベントをご紹介します。

南太平洋の文化を体験

Pacifika Festival

event02

マオリのルーツである南太平洋諸国がテーマのファミリーイベント。会場にはクック諸島、サモア、ニウエ、キリバス、フィジー、タヒチ、トンガ、ハワイなど11の南太平洋諸国ビレッジが設けられ、それぞれ特設ステージでの伝統芸能パフォーマンスやクラフト販売、フード屋台など盛りだくさん。明るく陽気な島の雰囲気が楽しめます。毎年3月に開催。2017年の日程は2017年3月25~26日。

詳細情報

開催日:
2017年3月25日(土)・26日(日)
会場:
Western Springs Park, 731 Great North Rd., Grey Lynn, Auckland
入場料:
無料
URL:
http://www.aucklandnz.com/pasifika

中国の文化を体験

Lantern Festival

event03

中国旧正月を祝って開催されるランタン祭り。会場となるオークランド・ドメインに大小800以上の手作りランタンが飾られます。日没後はランタンに明かりが灯り、幻想的な雰囲気に。特設ステージでのパフォーマンスやおいしいアジア各国料理の屋台も人気です。毎年2月上旬に開催。2017年の日程は2月9日~12日で、シンガポールのホーカー(屋台村)をイメージしたナイトヌードルマーケットも同時開催。

詳細情報

開催日:
2017年2月9日(木)~12日(日)
会場:
Auckland Domain, Domain Dr., Pernell, Aucklandほか
入場料:
無料
URL:
http://www.aucklandnz.com/lantern

アジアの食文化を満喫

Auckland Night Market

event04

本格的なアジア各国料理と東南アジアの屋台村の雰囲気が味わえるナイトマーケット。オークランド6ヵ所及びハミルトン(※)で毎週水~日曜の夕方から開催され、食べ歩きが楽しめます。ストリートミュージシャンや大道芸人も登場します。

詳細情報

※過去には、オネハンガ、ニューリン、モーニングサイト等でも開催されていましたが、2017年1月31日現在、シルビアパークとハミルトンも開催しておらず、再開情報は、下記ホームパージでご確認ください。

URL:
http://aucklandnightmarkets.co.nz

ボタニータウンセンター

開催日:
水曜17:00~23:00
会場:
Botany Town Centre - under Hoyts, 588 Chapel Rd., East Tamaki, Auckland
入場料:
無料

ヘンダーソン

開催日:
木曜17:30~23:00
会場:
Waitakere Plaza - under K-mart, 25 Newington Rd., Henderson, Auckland
入場料:
無料

パパトエトエ

開催日:
金曜17:30~24:00
会場:
Hunters Plaza - under K-mart, 217 Great South Rd., Papatoetoe, Auckland
入場料:
無料

パクランガ

開催日:
土曜17:30~24:00
会場:
Pakuranga Plaza - under The Warehouse, Cnr. Ti Rakau Dr. & Pakuranga Rd., Pakuranga, Auckland
入場料:
無料

グレンフィールド

開催日:
日曜17:30~23:00
会場:
Glenfield Mall, Cnr. Glenfield Rd. & Downing St., Glenfield, Auckland
入場料:
無料

フランスのマルシェを堪能

La Cigale Market

event05

パーネルのフレンチカフェ&ショップの駐車場で毎週末に開催されているフランスの朝市をイメージしたファーマーズマーケット。フレンチベーカリーやクレープ屋台、フランス製のクラフトなどが並び、フレンチマルシェの雰囲気が味わえます。2016年11月よりブリトマートでも開催されていますが、こちらは規模が小さいので、フランスのムードにたっぷり浸りたい人はパーネルへ足を運ぶのがおすすめです。

詳細情報

URL:
http://www.lacigale.co.nz/french-market/

パーネル

開催日:
土曜8:00~13:30、日曜9:00~13:30
会場:
69 St. Georges Bay Rd., Parnell, Auckland
入場料:
無料

ブリトマート

開催日:
土曜8:00~13:00、日曜9:00~13:00
会場:
Takutai Square, Britomart, Auckland
入場料:
無料

スイスがテーマのマーケット

Swiss Market Day

event06

毎年1回開かれるスイス尽くしのマーケット。チョコレートやチーズ、クロワッサンといったスイスの食品が並ぶほか、ヨーデル、アルプホルン、スイスアコーディオンなどスイスの音楽も披露されます。かわいくて賢いセントバーナード犬とのふれあいコーナーも! 毎年5月の開催で、2017年の日程は5月6日。

詳細情報

開催日:
2017年5月6日(土)8:00~15:00
会場:
Danish House, 6 Rockridge Ave., Penrose, Auckland
入場料:
無料
URL:
https://www.facebook.com/swissmarketday

日本のお祭りを楽しむ!

Japan Day

DSC_2162

オークランド日本人会と在オークランド日本国総領事館が主催する日本がテーマのお祭り。ウォーターフロントのクイーンズワーフを会場に、日本の伝統文化や現代カルチャーを紹介するほか、おいしいフード屋台も多数登場。日本が恋しい人はもちろん、ホストファミリーやクライスメイトを連れて訪れ、日本のさまざまな文化に触れてもらうのにもピッタリです。毎年2~3月頃の開催で、2017年の日程は2月25日・26日。

DSC 1160 DSC 1816

詳細情報

開催日:
2017年2月25日(土)・26日(日)
会場:
The Cloud and Shed 10, Queens Wharf, Auckland
入場料:
無料
URL:
http://www.japanday.org.nz

インドの新年を祝おう

Auckland Diwali Festival

event08

毎回大盛況を博しているインドの新年を祝うお祭り。アオテアスクエアを会場に、特設ステージでのボリウッドやインド伝統舞踊のパフォーマンス、子供向けライド、インド料理を中心としたアジア料理の屋台、インドのクラフト販売、ヘナタトゥー体験、花火の打ち上げなどさまざまな催しが行われます。毎年10月中旬~下旬の開催で、2017年の日程は追って発表されます。

詳細情報

開催日:
10月中旬(TBA: To be adviced)
会場:
Aotea Square, Auckland
入場料:
無料
URL:
http://www.aucklandnz.com/diwali