ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

ニュージーランドでラグビー留学するなら、NZ大好き留学センター!

ラグビー留学

0

1

NZdaisukiでは「選手にやさしい」スポーツ留学をモットーに、スポーツ選手の留学サポートを提供しています。

ケルストンボーイズ高校の、ラグビーダイレクターのMr. Matt Howlingさんとケルストンボーイズ校長Mrs. Adeline Blair さんから、NZ Daisukiスポーツ留学を検討されている方へコメントをいただきました!

Matt Howling ケルストンボーイズ高校ラグビーダイレクター

2

自身も様々なチームでラグビーをプレーした後、怪我のため引退し、24歳でコーチに転向。 Red Bull Ignite NZ Sevens、NZ Barbarians U18s 、Moana Pasifika Super Rugby U20s、Blues Super Rugby U17s & U18sなど、ニュージーランド代表チームを数多く指導。現在は母校のケルストン・ボーイズ高校でラグビーディレクター兼1st XVコーチを務め、プロのラグビー選手を目指す優秀な若者の育成に注力。ラグビーアカデミーのクラスを担当し、地元の学生や日本からの留学生のラグビースキルの向上に注力している。彼はコーチとしてケルストン・ボーイズ高校1st XVチームを率いて2021年と2022年のオークランド中等学校大会で優勝に導き、また2024年の決勝ではノース・ハーバーU19チームを率いてオークランドU19チームの勝利を収めました。

コーチングへの献身が高く評価されている、ラグビーに情熱的なコーチです。

 

Kelston Boys' High School- Principal's message ケルストンボーイズ高校校長からのメッセージ

3

西オークランドで唯一の公立男子中等学校であるケルストン男子高等学校は、学問、芸術、ビジネス、コミュニティ、スポーツの総合的に優れた教育を提供し、優秀な成績を収めた卒業生を多数輩出してきた学校です。

当校はラグビーの強豪チームで有名で、ラグビーやマオリ文化に興味を持つ多くの日本人学生の受け入れを行ってきました。

学生はラグビーや学業の分野で地元の学生と積極的に交流し、お互いを高め合い、関係者全員にとってポジティブな成果を生み出しています。

当校は皆様に思い出に残る充実した高校生活を提供することを目指しています。

ケルストン男子高等学校へ留学に来られることを、楽しみにお待ちしております。

 

4

5
ケルストンボーイズ高校

NZdaisukiによる信頼できる留学エージェントサポート

ラグビー以外にも、豊富なオプションを組み合わせての、提案が可能です。

club team 「SEVEN」代表 フィジカルコーチ 坂部 雄作さん

3

2017-2018 日本陸上競技連盟 U16跳躍強化コーチ

2020東京オリンピック 走幅跳・三段跳 chief judge

2020-2023 rioパラリンピック出場 芦田 創 personal coach

2023- 日本初 跳躍専門club team「SEVEN」代表

大阪高体連・大阪陸上競技協会跳躍強化コーチ。

インターハイ、国体、日本ジュニア等、全国レベル優勝者を多数輩出している。

 

安心してニュージーランドへ来ていただくために、受け入れ体制が整った環境作りをするのが私たちNZ DAISUKIスポーツ留学チームの役目です。

NZdaisukiではラグビーのみならず、他スポーツ全般のお問合せもご対応いたします。
スポーツ留学に関するご質問は、education@nzdaisuki.com までお気軽にお問合せください。

ニュージーランドをもっと楽しくNZDAISUKI PODCAST

 
Insta LIVEとそれに続く企画
更新日
2021-07-05
概要

先日、新スタッフの、のりかほコンビがInstaLIVEを行いました。これは彼女たちの企画。

楽しそうにいろんな人達としゃべっている姿をみて、「仕事って楽しくなくちゃね」と思ったり、コラボしてきた人のお話に少し異論を唱えたり。

企画立案は楽しい。やっぱり新スタッフの、うさみさが今後もInstaで新企画をやるらしい。どんどん新企画をローンチしていきます。

Insta @nz_daisuki


17.02MB
 
ダウンロード
 
 
リレーインタビュー第4回目のゲスト:ソーントン明夏(さやか)さん
更新日
2021-06-28
概要

リレーインタビュー第4回目のゲスト:ソーントン明夏(さやか)さん
長きに渡り日本語教師として教鞭に立ち、世界で唯一の言語である日本語が持つ美しさと尊さを、未来を担う子供達に継承され続けておられます。
NPO法人おひさま日本語教室の先生でもあり、ご自宅でも日本語教室を運営されている明夏先生に、海外での日本語の維持や向上の必要性についてなどお話して頂きました。

 
69.97MB
 
ダウンロード
 

リレーインタビュー第4回目のゲスト:ソーントン明夏(さやか)さん 
長きに渡り日本語教師として教鞭に立ち、世界で唯一の言語である日本語が持つ美しさと尊さを、未来を担う子供達に継承され続けておられます。 
NPO法人おひさま日本語教室の先生でもあり、ご自宅でも日本語教室を運営されている明夏先生に、海外での日本語の維持や向上の必要性についてなどお話して頂きました。

 
2021年6月21日 NZDAISUKI スタッフは全員自宅勤務!
更新日
2021-06-21
概要

オフィス不要論が高まる中、NZDAISUKI社もこんなに大きなオフィスは要らない!ってことで、現在のオフィスを解約し、小さな会議室だけのオフィスを借りることになりました。

スタッフは、全員自宅勤務です。これまで同様、勤務時間も自分できめていいので、「好きな場所」「好きな時間」での勤務となります。

http://nzdaisuki.com


バンド紹介

オークランドでバンド活動をしている「スリープウォーク スケルトン」 曲は「スターダスト」

 
16.31MB
 
ダウンロード
 

オフィス不要論が高まる中、NZDAISUKI社もこんなに大きなオフィスは要らない!ってことで、現在のオフィスを解約し、小さな会議室だけのオフィスを借りることになりました。 

スタッフは、全員自宅勤務です。これまで同様、勤務時間も自分できめていいので、「好きな場所」「好きな時間」での勤務となります。  

http://nzdaisuki.com 


バンド紹介 

オークランドでバンド活動をしている「スリープウォーク スケルトン」 曲は「スターダスト」

 
リレーインタビュー第三回目のゲスト:Lucy & Mariko Singletonさん
更新日
2021-06-14
概要

リレーインタビュー第三回目のゲスト:Lucy & Mariko Singletonさん Lucyさんは2歳の頃から歌い始めミュージカル舞台やテレビコマーシャルなどでご活躍、 お母様であるMarikoさんも『Brava』というボーカルユニットのメンバーとして音楽を愛する人々を魅了されています。
オーディションの舞台裏やこれからのエンタメ業界、そして子供達の将来についてなど語り合いました。

 
119.3MB
 
ダウンロード
 

リレーインタビュー第三回目のゲスト:Lucy & Mariko Singletonさん Lucyさんは2歳の頃から歌い始めミュージカル舞台やテレビコマーシャルなどでご活躍、 お母様であるMarikoさんも『Brava』というボーカルユニットのメンバーとして音楽を愛する人々を魅了されています。
オーディションの舞台裏やこれからのエンタメ業界、そして子供達の将来についてなど語り合いました。

 
NZDAISUKIの新しいスタッフ、NORI&KAHOです!よろしくお願いいたします!
更新日
2021-06-07
概要

2021年5月からNZDAISUKI社の新スタッフとして一緒に活動している、NORIKAさんとKAHORIさんがゲストです。現役の女子大生!

日本では緊急事態宣言が出ている中、大学生としてそして、NZDAISUKIのスタッフとして活動している二人の「雑談」をお楽しみください。


NZDAISUKI.COM

22.09MB
 
ダウンロード
 
 
 
最初
早戻
前へ
42
43
44
45
46
次へ
早送
最後
216 ~ 220 件目 (全246件、50ページ)