Kor様、
ご回答をありがとうございます。
届いたメールのアドレスは、その内容により違っていることがあるため、確実に銀行のものであるかどうかは正直なところ分かりかねていました。
ただ、内容のなかに数か月前に提出した書類のリファレンスナンバーが記入されていたため、確かなものなのだと認識しました。
マイナンバーを提出してほしいという旨と、加えて国からの公的身分証明書となる
ドライバーズライセンスやパスポート等のコピーを添付しろということで、マイナンバーについては日本では口座との紐づけは義務ではない為私は提出しないが、身分証明書としてのパスポートのコピーは添付しました。
しかし、私からのその返信に対して、within 2 working daysで返答するというauto replyがありましたが(銀行からのメール対応でよくあるものです)、期限を過ぎても一向に連絡がないためこちらで質問してみた次第です。
NZに行く機会は、もしかしたら今度の年末にあるかないかという感じなので、出来るだけ早く解決できればいいのにと思っていました。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひその後の状況を教えていただけたらと思います。
万が一、これが詐欺メールだとしたら、私のパスポートコピーが何らかの形で悪用されるという事態が考えられるのでしょうか・・・。ちょっと心配になってきました。