ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

時給について

ak[#36519]
ak[#36519]

質問ID:13360
私はフルタイム(ワークビザ所持)のシェフとしてジャパレスで働いています。
私はパートタイムの人より1.5ドルだけ多く貰っています。

今年の4月に最低時給か$21.2に上がるとのことでオーナーに給料交渉したら私はもともと1.5ドル高かったので上がらないと言われました。

パートタイムの人と30¢しか変わらないのに仕事量は遥かに多くシェフとして肉体労働もしなくてはなりません。
それが本当に辛くて、他の店に移るか考えています。

他のジャパレスも同じようなものなのでしょうか?
もしこのような境遇で働いてる人が居ましたらお話聞かせてください!

ここまで読んでくださりありがとうございます!
回答 (9)
  • ベストアンサー

    • Friday[#38352]  回答ID:13372 
    • 2022年4月01日 16:37:12
    私もシェフです。

    残念ですがジャパレスは総じて給料は低いと思います。
    もしかしたらビザの問題もあるのかとは思いますが、中央値が$21.5の頃から働いているのでしたらある程度の経験はお持ちかと思いますのでもう少し条件の良いところに変わるというのも選択肢だと思います。

    シェフならばジャパレス以外にも働き口はありますよ。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • tnyts517[#1116]  回答ID:13371 
    • 2022年4月01日 15:35:07
    トピ主様の気持ちはよくわかります。
    最低時給で働いているほうがましだ!、て思ってしまいそうですよね、だって毎年必ずあがるんですもの。

    参考までに;
    10年前に働いていたホテルでは最低時給が上がった4月には、他の従業員の時給も同じ比率であがりました。 $20から$21.20が 6%アップなので   $21.50をもらっていたトピ主さんの場合$22.79になるかと思います。 



    その数年後に働いたあるカフェでは、トピ主さんと一緒の状況でした。 最低時給をちょっとうわまった時給をもらっていましたので、その年の4月には、最低時給は上がったけど、私の時給はあがりませんでした。 そこには ON CALLといえども6年くらいいましたので、人事の人にこれはFAIRじゃないと思う、と伝えて時給をあげてもらいました。


    何年そこですでに働いているか、とかは私にはトピ主さんの状況がわかりませんが、FAIRじゃないとおもいますね。


    あとEMPLOYERも大変だとは思います。 私の町のレストランとかも最低時給があがるに伴い、メニューにある金額も上がって行っています。 また値段据え置きで、がんばっているレストランもあります。
    ここ10年くらいは、パブリックholidayのレストラン金額も10%上乗せ、とか全くみなくなりましたから。。

    あと私は個人的に、時給よりも過ごしやすい職場にて働くようにしています。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Modern[#15194]  回答ID:13370 
    • 2022年4月01日 12:13:32
    残念ながらシェフの未来は暗いです。ヘッドシェフになっても時給20台とかです。私もシェフでしたが、ビルダーに転職しました。ただ、シェフの時に比べて肉体労働は比べものになりませんが、ベネフィットは多いです。さっさと永住権とって若いうちに転職するのがお勧めです。学校もタダですし^_^
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • hilo[#23730]  回答ID:13369 
    • 2022年4月01日 10:02:46
    一般的なレストランよりリタイアメントヴィレッジなどのキッチンだとお給料結構良かったりします。夫が以前シェフとして働いていましたがレストランの時よりプレッシャーも少なくお給料も良かったです。
    いろんな施設で募集されてると思います。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • mmmm[#12286]  回答ID:13366 
    • 2022年3月31日 20:43:14
    今はどこも働き手不足で売り手市場だと思うので、もっと良い条件のところがありそうですが、こちらなんてどうですか?

    https://nzdaisuki.com/classified/job/ad/floor-staff-38/25-94074

    人気のお店がスタッフ不足で閉店している日もあるので、納得できる条件を探して転職活動するのもいいと思います。転職しますと言ったら慌ててもっと良い条件を提示してくるかもしれないですよ。

    私もシェフではないですがつい最近転職を検討していることを人事に伝えたら、同じ仕事内容でびっくりするような昇給を提示されました。ニュージーランドならではかもしれませんが、言ったもの勝ちという面はあるかもしれません。

    最低時給ばかりどんどん上がるので、最低時給以外の人の給与は昇給がなければ相対的に下がる一方ですよね。経営者が大変なのはもちろん分かりますが、労働者にとってはやる気やモチベーションに大いに関わる由々しき問題だと思います。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Anne[#4899]  回答ID:13365 
    • 2022年3月31日 18:27:01
    ak さん
    そうなりますと次のビザの更新をされるのであれば、いまの職場で条件を満たしていただくか、もしくは条件を満たしていただける新しい職場を見つけなければなりませんね。
    おそらく雇用者の方々も、こういうご時世なので経営もビザのサポートも困難になってきているのかもしれませんね。
    ak さんが良い働き手であればきっと必要とされる場所もあると思いますよ。頑張って下さい。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ak[#36519]  回答ID:13364 
    • 2022年3月31日 16:00:50
    Anneさん
    はい、当時のワークビザの中央値でしたので申請はできました。
    なので現在はこの時給では申請できないと思います。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Anne[#4899]  回答ID:13363 
    • 2022年3月31日 14:04:46
    ak さん
    質問に質問で申し訳ありませんが、現在の時給でワークビザ申請できたのですか?
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • pauas[#17352]  回答ID:13361 
    • 2022年3月31日 13:16:49
    それがシェフです。
    永住権取ったらみんな辞めます。
    だからいつも人材不足です。
    あなたも永住権取ったらやめればいいんです。嫌ならいつでも辞めれますよ?
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する