ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

日本で入籍できますか?

Mimi[#25453]
Mimi[#25453]

質問ID:5783
今年日本で結婚する予定の者です。
その際日本で入籍もしたいと考えています。 日本の区役所のウェブサイトなどを調べているのですが、日本在住の外国人との入籍に必要な書類などは書かれていますが、日本に住んでいない外国人との入籍については調べてもわかりませんでした。
婚約者はニュージーランド生まれで、ふたりとも当面はニュージーランドに住む予定ですが彼の家族はニュージーランドにいないのでこちらのRegistry officeに行くよりは、結婚式をする日本で入籍できたらと考えています。 どなたか同じように日本で入籍されたかたがいらっしゃいましたら、必要な書類など教えて頂けませんか?

よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

  • 元SSNZ[#6211]  回答ID:5784 
  • 2017年1月30日 19:30:13
外国人は日本国籍を持たないので、日本国籍を持つ日本人(トピ主さん)と、一緒の籍に入る(入籍)ことはできません。
入籍するには、外国人の彼が日本に帰化し、日本人として戸籍を持つことが必要です。

日本人同士の場合、結婚=入籍のケースが一般的なので入籍という言葉を使ったのだと思いますが、日本国籍を持たない人とは、婚姻はできますが入籍はできません。

日本で婚姻届けを出せば、正式な夫婦として認められますが戸籍上は、トピ主さんの単独戸籍が作成され、その身分欄に相手との婚姻事項が記載されます。

NZ人(婚約者)が国外で結婚する場合には、内務省より”Certificate of No Impediment to Marriage or Civil Union”という婚姻の条件を満たしていることを証明する書類を発行してもらう必要があります。
https://www.govt.nz/assets/Documents/BDM/Application-for-certificate-of-no-impediment-to-marriage-or-civil-union-BDM-189.pdf

その他必要書類は、日本在住の外国人との婚姻と違いは無いはずです。
「外国人と日本で結婚」といったキーワードで検索してみてください。
The reply is currently minimized 表示
回答 (1)
  • ベストアンサー

    • Mimi[#25453]  回答ID:5799 
    • 2017年1月31日 21:57:53
    元SSNZ様

    おっしゃる通り婚姻届と勘違いしておりました。 とても分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。 
    必要書類をしっかり準備していきます。
    ありがとうございました!
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する