ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

庭でできるグレープフルーツ??

omochi[#11580]
omochi[#11580]

質問ID:1864
この季節になると、よく庭にオレンジ色の果物がある木を見かけませんか?ジュースにすると甘酸っぱくて大好きなんですが、ほとんどのKiwiは「あれはグレープフルーツだ」と言っていて、私的には「???」って感じです。
苦味が無くて、オレンジとグレープフルーツの間の味というか…夏みかんかはっさくかなと思うのですが、誰か知ってる方いらっしゃいませんか?見た目も、オレンジくらいの大きさだし、何より色もオレンジ。でも味はオレンジとも違います。NZ独特のグレープフルーツなのでしょうか?

ベストアンサー

  • のん[#16617]  回答ID:1866 
  • 2015年10月09日 22:27:54
グレープフルーツだと思いますよ。
小さいころから住んでいる友人がグレープフルーツだといってました。
いろんな種類がありますからね~、グレープフルーツ。
おそらくGolden specialとかいう種類じゃないいですかね?
Mitre10、Palmersとかにいって苗木をみたらわかると思いますが・・・。

あ、でもオレンジ色?
オレンジ色だったかしら・・・
The reply is currently minimized 表示
回答 (3)
  • ベストアンサー

    • 卜伝[#7218]  回答ID:1865 
    • 2015年10月09日 20:42:07
    tangeloですかね?
    種がたくさん入っていたので、うちの木は切ってしまいました。ジュースにもしていましたが、面倒くさくなってしまいました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • まま[#5237]  回答ID:1868 
    • 2015年10月09日 23:23:55
    タンジェリン、かもしれないです。
    諸説ありますが、みかん(Mandarin)の仲間とされています。
    オレンジより小ぶりで、外皮は割と濃いめのオレンジ色じゃないですか?
    それと、外皮の内側の白い部分が薄くて、オレンジよりも皮がむきやすい?

    グレープフルーツの可能性もあります。
    近くにオレンジやタンジェリンを植えると雑種化して、外皮や果肉の色もオレンジっぽくて、苦みの少ないグレープフルーツになることがあるそうです。
    それでも、果肉がオレンジやミカン並みの「オレンジ色」になったり、グレープフルーツ特有の苦みが全く無くなることはないと思います。

    友人の家にタンジェリンがあって、毎年たくさんいただくのですが、甘くて美味しいんだけど果汁がとても多くて、食べにくいくらいです。

    確かタンジェロは、ヘタの辺りがこぶ状に盛り上がった形をしてるんじゃなかったかな?
    タンジェロは、タンジェリンとグレープフルーツの交配種です。

    オレンジだと思ってグレープフルーツを食べてしまう可能性で、特定の薬を服用している人は注意が必要です。
    例えば、避妊ピルを使っている人はグレープフルーツ食べちゃいけないんですよね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • omochi[#11580]  回答ID:1874 
    • 2015年10月11日 12:38:07
    丁寧なお答えありがとうございます!
    皆様からのヒントから、タンジェロやミカン、グレープフルーツなどの種類を調べてみたところ、のん様の「Golden Special」だったことが判明しました!!
    別名はゴールデンオレンジで、柑橘類、ニュージーランド生まれのフルーツだと分かり、すっきりしました!特長にもオレンジとグレープフルーツの真ん中の味というのも書いてありました。

    Kiwiの友達にさっそく、ただのグレープフルーツじゃないことを伝えてみようと思います(笑)

    ありがとうございました!!!
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する