タンジェリン、かもしれないです。
諸説ありますが、みかん(Mandarin)の仲間とされています。
オレンジより小ぶりで、外皮は割と濃いめのオレンジ色じゃないですか?
それと、外皮の内側の白い部分が薄くて、オレンジよりも皮がむきやすい?
グレープフルーツの可能性もあります。
近くにオレンジやタンジェリンを植えると雑種化して、外皮や果肉の色もオレンジっぽくて、苦みの少ないグレープフルーツになることがあるそうです。
それでも、果肉がオレンジやミカン並みの「オレンジ色」になったり、グレープフルーツ特有の苦みが全く無くなることはないと思います。
友人の家にタンジェリンがあって、毎年たくさんいただくのですが、甘くて美味しいんだけど果汁がとても多くて、食べにくいくらいです。
確かタンジェロは、ヘタの辺りがこぶ状に盛り上がった形をしてるんじゃなかったかな?
タンジェロは、タンジェリンとグレープフルーツの交配種です。
オレンジだと思ってグレープフルーツを食べてしまう可能性で、特定の薬を服用している人は注意が必要です。
例えば、避妊ピルを使っている人はグレープフルーツ食べちゃいけないんですよね。