ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

アドバイスお願いします。/数年ぶりの一時帰国 お金・Wifiなどなどどうされてますか?

Latte[#10992]
Latte[#10992]

質問ID:13483
数年ぶりに一時帰国する事になりました。子連れで4人です。
日本でのお金やWifi、さらに乗り継ぎなど 皆さん、どうされてますか?
質問がいっぱいですがぜひアドバイスをお願いします。


1.お金は日本のセブンイレブンのATMでこちらのBank cardから日本円を引き出せるという情報を入手しましたが、そのままBank card(Visa機能付き)で普通にお店で支払う事は出来ないのでしょうか? 


2.またWifiはポケットWifiなるものを見つけたのでそちらを使う予定ですが、例えばこちらのスマホのVodafoneやSparkのmobile dataは使えないのでしょうか?


3.成田から羽田に移動して国内線に乗らないといけません。成田に到着後、羽田発の国内線までが5時間しかありません。調べてみると一番早い移動手段はリムジンバスで1時間ちょっととありましたが道路の込み具合で変わってくるともありました。そうするとエアポート快速の1時間40分の方が早いのか?と迷っています。木曜日の夕方に成田に着くのですが、利用された事のある方、リムジンバスでだいたいどのくらいかかりましたか?

そしてもう一つ。どうしても調べても分からないのですが
日本に入国する際にコロナ検査で陽性だったら入国できないとありますが
その場合はどこか日本の指定された場所なので隔離すれば入国できるという事ですか? それとも即刻国外へ出ないのいけないのでしょうか?



本当~に物凄く久しぶりの帰国の上、急遽決まった帰国なので出発まで1か月もなく、その上コロナで必要な書類だとか検査だとか、もうてんてこまいで困っています。
どこを調べるといいよ、だとかおススメだとか 何でも構いませんのでアドバイス、ぜひぜひお願いしますーーーー!!
回答 (9)
  • ベストアンサー

    • Latte[#10992]  回答ID:13530 
    • 2022年5月22日 10:57:00
    Kさま

    WiseのVisaカードが作れるのですね。知りませんでしたー!!

    Wiseカードの事を少し検索してみて知ったんですが、普段こちらの銀行で作ったDebit Cardを使ってよく楽天で買い物をしていましたが、それってむちゃくちゃ手数料が取られてたって事なんですねー。無頓着なので全く気付かなかったーっ!!
    なんともったいないことをしていたんだ・・・。

    Wiseのカードならこの手数料が少なくて済むという事なんですね。
    いやぁ・・・・・。知らないって恐ろしい・・。
    そしてWiseのカードで買い物をする方がWiseで送金よりさらにお得なのですね。

    Kさま、無知な私への素敵情報、本当にありがとうございます。
    早速カード作ってきます!!!



    今回、こちらの掲示板に尋ねてみて大正解でした。
    自分の知らないことの多さにびっくりしました。
    皆様のおかげで快適に賢く帰国が出来そうです。
    本当に本当にありがとうございました。
    NZdaisukiさまも素敵な場所を設けて下さってありがとうございます。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Latte[#10992]  回答ID:13508 
    • 2022年5月15日 22:47:31
    返事が遅くなって申し訳ありません。
    みなさま、ご意見&ご経験談をありがとうございます。

    Lisaさま、クレジットカードは海外で使うと手数料がかかるのですね。なるほどー。
    今回、色々考えてみて、HIさまが教えて下さったWiseの送金をメインにしつつ、緊急時はDebit cardにする事にしました。ですが しいさまやLisaさまのようにクレジットカードもいずれは持っておくのも手かなと考えております。海外旅行用とは話が変わってきますがポイントがつくならあえてDebit cardをやめてしまってクレジットカード一本にするのも賢い方法かも?という考えが出てきました。またこちらに戻ってきたら色々調べてみようと思います。 考えるきっかけを下さってありがとうございます。

    2に関しましては トラベルsimとポケットwifiとでまだ迷っています・・。
    使用する端末が多いのでポケットwifiに軍配が上がっていますが、別行動の際にはどちらかでトラベルsimがあると便利かもーとうだうだ悩んでます。

    そして、成田から羽田への移動の件は mmさま、Ao_tearoaみなさまのご体験談をもとに、乗り継げない事を前提に動くことに決めました。・・・残念!
    確かにAo_tearoaさまのご指摘通り、規制緩和が始まって、入国手続きが簡素化されたとしても入ってくる人数が増えたら一緒ですよね・・・。

    HIさまセントレア入りだったのですね。乗り継ぎが諦めきれずに色々検索してましたら、同じくセントレアでは1時間ほどという体験談がありました。シンガポールにするべきだったか・・・・泣



    ちなみに入国時に陽性が出た場合は「指定された場所で隔離」でした。
    ようやく回答をみつけました。
    どなたかのお役に立つかもしれないので載せておきますね。


    ご回答くださった皆様、本当にありがとうございました!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • HI[#18155]  回答ID:13495 
    • 2022年5月12日 14:34:44
    すみません、3に関しては当てにならないようですね。
    私の場合、シンガポール経由のセントレア入りで、全込み1時間かからず入国ロビーに出てこれたので、それを前提として話をしてしまいました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Ao_tearoa[#755]  回答ID:13494 
    • 2022年5月12日 01:02:21
    一ヶ月前に日本に入国しました。
    空港に着いてから、コロナの検査等々かかった時間は4時間。
    単身での帰国でこれだったので、今後規制緩和や、相当な検査方法などの見直しがない限り、当日の国内線飛行機は厳しいかと。。。
    日本が海外からの渡航者の受け入れが多くなればなるほど、時間はかかることになります。
    ですが、一ヶ月前の情報なので、もしかしたら変わっているかもしれませんが、ご参考までに。

    ユーチューブなので最新の情報アップしている方もいるかもしれないので、探してみてください。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Lisa[#1655]  回答ID:13490 
    • 2022年5月11日 14:32:34
    私はkiwi bank のzero visa クレジットカードを持っています。私の理解が正しければ、海外で使用したら手数料が付くはずです。以前NZで電話のリチャージ (US dollar)をクレジットカードで購入した際、手数料が追加されていました。でもクレジットカードも種類がいろいろあるので、調べといた方が良いですね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Latte[#10992]  回答ID:13489 
    • 2022年5月11日 12:26:30
    mmさま
    貴重な体験談をありがとうございます。
    3、、、3時間ですか!?
    Air NZでとの事ですので恐らく同じ時間帯に到着の便ですよね。8時過ぎからリムジンバスに飛び乗って9時羽田発は・・・・・かなーーーり厳しいですね。泣

    変更できるかどうか確認してきます。

    ご意見ありがとうございます!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Latte[#10992]  回答ID:13488 
    • 2022年5月11日 12:11:37
    HIさま、しいさま、ご回答頂きましてありがとうございます。
    お二方ともとても親切に色々教えて下さって感謝感激です。
    全く知らなかった事や、なるほどーといった内容が多くしっかりと読ませて頂きました。

    1.の Bank Card(ハイ。Debit Cardの事です。)でそのままキャッシュアウトも支払いも出来るとの事なのですね。安心しました。しかし手数料がかかるとの事。やはり・・ですね。HIさまが書かれていたWiseで予め送金するという方法は目からウロコでした! しいさまのクレジットカードを利用するという手も納得です。1枚持っておくと安心ですよね!Wiseで送金とクレジットカード利用を主に使用したいと思います。 トラベラーズチェックはー、なんて初めに考えていた自分がどんだけ時代遅れなんだと、とても恥ずかしいです・・・。

    2.については、HIさまに教えて頂いたNippon SIMなる存在は全く知りませんでした!こんな素敵なものがあるのですね。貼り付けて頂いたサイト、もう少し詳しく読んでみます!海外ローミングサービスはVodafoneで1MB$11.50なのですね。・・・高い!しいさん、教えて下さってありがとうございます。手っ取り早そうなので申し込んでいたかも知れませんでした・・。


    3.についてはHIさま、しいさま、お二方揃ってリムジンバスが優勢なのですね。情報ありがとうございます。リムジンバスに決心がつきました。そうですよね。子供がいるとなると歩き回るのは避けたいところです。心の底から・・・。 しかし、先ほどチケット内容をしっかり見てみると、成田到着から羽田出発までの時間がきっかり4時間しかありませんでした。間に合うのか非常に心配ですが、しいさんからの最新情報である規制緩和になる事を強く、強く、強く願いつつリムジンバスに飛び乗りたいと思います。


    HIさま、しいさま、非常にありがたい情報を貴重なお時間を使ってご返信頂き、本当にありがとうございます。 助かります!!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • しい[#35996]  回答ID:13486 
    • 2022年5月10日 23:05:42
    こんにちは。
    久しぶりの日本は楽しみですね、家族でとなると色々準備も大変ですね。
    私はもうちょっと先に一時帰国を考えてます。
    1. Bank card(Visa機能付き)はDebit cardということでしょうか? でしたらそのままvisa対応のお店で利用できると思います。私の場合海外でDebit cardを使うとfeeが上乗せされるようで、クレジットカードの方を使おうかと思っています。一度、銀行に問い合わせてみたらいかがでしょうか?
    2. NZ国外では海外ローミングサービスを利用することができるようですが、こちらは普段のプランとは別物になり別途料金がかかるようです。私はvodafoneで1MBで$11.50のようです。高いですね。
    ポケットwifiかトラベルSIMのほうが良さそうです。
    3.HIさんがおっしゃる通り私もリムジンバスに一票です。
    日本到着時に陽性だった場合は私も分かりません、すみません。
    夕方に成田に到着する飛行機が多いようで入国まで時間がかかる場合もあるそうなので、お気をつけください。ただ、日本が6月でしたか、来月から規制緩和を徐々にやっていくそうなのでもしかして到着時にもっと簡素化された入国手続きになるのかもしれません。いつのご帰国か分かりませんが、最新の情報をチェックですね。
    良い一時帰国になると良いですね。
    もし、間違った情報を書いてたら申し訳ありません。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • HI[#18155]  回答ID:13484 
    • 2022年5月10日 11:21:55
    こんにちは。現在帰国中の者です。

    1. キャッシュアウト、支払いとも可能なはずです。私は帰国前にwiseで日本の口座に送金しましたので、今回の帰国ではANZのビザを使っていないので、これはあくまでも3年前に帰国した際の記憶です。すみません。

    2. 今回私はNippon Sim 日本国内用SIMを使っています。期間、データ共に種類が豊富、ネットで注文後、翌日には自宅に届きました。キャリアも選べると思います。通話はできませんが(多分...)、データ経由のスカイプやFaceTime、またメールで連絡すればことは足りるので、重宝しています。https://www.nipponsim.jp/

    3. これも前回ニュージーランドに戻る際の話で古いのですが、羽田 - 成田でリムジンバスを使用しました。5時間あれば私はリムジンバスにします。荷物持ってヤキモキしながら人混みかき分けて公共交通機関は避けたいですし、お子さん連れなら尚更かと思います。こちらはGW明けで、感染者数が増えるでしょうし、長旅ののち到着、ストレスの多い入国審査通って早々、時間に追われながら歩き回って電車に乗るのは、私は避けたいです。

    入国に関しては、すみません、私の帰国は2ヶ月も前で、今とは諸々異なることが多いかと思いますので、これは非回答とさせて頂きます。


    以上、少しでもお役に立てれば良いのですが。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する