スマートTVではないですがAmazon Fire StickでスマートTV化して見ています。NetflixはSparkインターネットとセットの格安プラン、YouTubeは有料プランに入っています。
Netflixは映画やドラマが中心で、自然や犯罪ドキュメンタリーもあります。日本のニュースはありません。
日本のニュースは、YouTubeで見れるテレ朝などのニュースのまとめ番組、NHKワールドで英語の日本ニュースが見れます(パソコンで見れるものと同じ)。民放のTVerなどは視聴地域制限があるためNZでは見れません。
有機ELはOLEDと呼ばれてます。
(Amazon Fire Stickだと通常のテレビ放送が見れないのですが、こういうのを買えば手持ちのテレビを安くスマートテレビ化することができます。
https://freeviewnz.tv/stream-freeview/buy-smartvu-x/)