ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

Fish Market のタラコ

omochi[#11580]
omochi[#11580]

質問ID:1789
Fish Marketでタラコを買ったことある方いらっしゃいますか? 日本のタラコのように味付けされてないと思うので、どう食べるのが一番おいしいのかなと模索中です。ただ焼くだけでもおいしいですか??

お勧めの食べ方などあれば教えてください^^
回答 (2)
  • ベストアンサー

    • まま[#5237]  回答ID:1790 
    • 2015年9月27日 21:23:20
    もしかしたら、タラの卵ではないかもしれません。
    ハプカという魚の卵はよく見かけるようになりましたね。

    私は出汁に醤油、味醂、生姜を入れて煮て食べました。
    普通に日本で食べるタラコ(スケコ?)の煮たのと同じ味でしたよ。


    知人からハプカの卵を塩漬けにした後で、昆布だしに付け込んだタラコ風をいただきましたが、とても美味しかったです。
    自家製のタラコや明太子は、クックパッドにレシピが出ていますよ。
    明太子となると手間がかかるようですが、タラコなら基本的には塩漬けにするだけです。
    新鮮な魚卵が手に入ったら作ってみようと思っています。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • omochi[#11580]  回答ID:1791 
    • 2015年9月27日 21:41:14
    返信ありがとうございます。
    そうなんですか!ほかの魚の卵も売ってることは考えても無かったです。見た目だけでタラコだと決め付けてました。名前はRoe なんとかって書いてありました。
    自分でも塩漬けにできるんですねーー!早速調べてみようと思います^^
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する