もしかしたら、タラの卵ではないかもしれません。
ハプカという魚の卵はよく見かけるようになりましたね。
私は出汁に醤油、味醂、生姜を入れて煮て食べました。
普通に日本で食べるタラコ(スケコ?)の煮たのと同じ味でしたよ。
知人からハプカの卵を塩漬けにした後で、昆布だしに付け込んだタラコ風をいただきましたが、とても美味しかったです。
自家製のタラコや明太子は、クックパッドにレシピが出ていますよ。
明太子となると手間がかかるようですが、タラコなら基本的には塩漬けにするだけです。
新鮮な魚卵が手に入ったら作ってみようと思っています。