ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

ナンバープレート盗難後の悪用について

kiki[#50319]
kiki[#50319]

質問ID:17249
経験された方、わかる方がいらっしゃったら回答お願いします。
先日車のナンバープレートを盗難されました。
警察への連絡や新しいナンバーの手続きなどはもう解決しています。問題は、わたしのもともとのナンバーを盗んだ人が、別の車に付け替えてガソリンスタンドでお金を払わず逃走したということです。わたしの家の住所に支払いの請求がきました。請求書に書いてあったガソリンスタンドのメールアドレスに、ナンバープレートを盗まれたことや、被害届のリファレンスナンバーを書いて送りましたが、これはどうなるのでしょうか。調べてみると、この手の犯罪はかなり多いらしいのですが、どこにも対応が書いていなくて困っています。また警察に連絡したほうがいいのでしょうか。
回答よろしくお願いします。

ベストアンサー

  • renta[#21438]  回答ID:17252 
  • 2025年3月19日 11:26:45
こんにちは。
私も全く同じ事がありました。
警察にリポートしたときに、リポートナンバーをくれましたよね?たしか4桁/4桁の数字です。
ガソリンスタンドから手紙が来たと思いますが、メールの問い合わせ先がのっていると思います。
そこに、盗まれた事、リポートナンバーを伝えると、ガソリンスタンド側から返信がきて支払いは無しになりました。
一度警察に連絡したのなら盗まれたナンバーは、バンされますので、大丈夫です。ガソリンスタンド側もこのナンバープレートは盗まれたものだと全ガソリンスタンドに登録されるようなので、もう大丈夫かと思います。
The reply is currently minimized 表示
回答 (1)
  • ベストアンサー

    • ozzy[#5248]  回答ID:17250 
    • 2025年3月18日 21:50:05
    こんにちは。嫌な経験をしてしまいましたね。トピ様は被害者なので自分で解決するのではなくもう一度警察に報告する事をおすすめ致します。しかしガソリンスタンドの方は警察に届けたのでしょうか? できれば早目に警察に相談したほうが良いと思います。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する