ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

親知らず

こっこ[#42644]
こっこ[#42644]

質問ID:16354
最近奥歯の違和感があり、かといって虫歯のような痛みではないのかなという感じで、鏡で確認したら親知らずの歯が出てきてるようでした。以前日本で歯科にかかった時は歯茎の中に治っているのでわざわざ抜く必要はないとのことでそのままでした。

今はワーキングホリデービザで11月頭まで滞在の予定です。職場の方から親知らず一本抜くのに$4000ほどと聞き、日本でもそんなにかかりつけ医師がいなかったため、日本に帰ってやるよりこっちの歯科にかかった方が最終的な金額的にもいいのかなと考えています。保険適用外、ニュージーランドの歯科のレベルは高いとファブサイトで見ました。(本当なのか、場所によるのか分かりませんが????)

最近クライストチャーチで親知らずの治療をされた方がいらっしゃったら、どのように治療や
おすすめの歯科があったら参考程度に教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

ベストアンサー

  • chocobanana[#31483]  回答ID:16360 
  • 2024年5月08日 21:50:21
オークランドですが、昨年4本同時に全身麻酔をして抜歯しました。

まず、かかりつけの歯科クリニックで相談したところ、局部麻酔で一本ずつ抜いてもいいと言われ、確か一本の抜歯が400ドル前後だったと思います。上顎の親知らずの方が簡単に抜歯出来るらしく金額も安かったと記憶しています。

私の場合、矯正した際に(13才の時)矯正歯科医から、「親知らずが生えてきたら抜歯しないと、せっかくキレイになった歯並びが崩れる。」と言われていたので、主な抜糸目的は審美のためでしたので4本全部抜く必要があったのでクリニックの歯科医に紹介状を書いてもらい、口腔外科医にかかりました。(理由は審美のためではなく、蘇生時の痛みなどとしてもらいました。)

そこはプライベートのスペシャリストだったので最初の検診で400ドルほどかかりました。その場ですぐに手術の日程と麻酔方法を含めた抜歯方法など決め2ヵ月後に予約を入れ、日帰りで抜歯しました。費用は4本の抜歯で7000ドルぐらいでした。

ご友人の言っている4000ドルは全身麻酔をしての金額ではないでしょうか?

私はサザンクロスの保険に入っていたのでサザンクロスの提携医(口腔外科医)ですると保険が使えたので、そちらを選びました。

参考になれば幸いです。
The reply is currently minimized 表示
回答 (2)
  • ベストアンサー

    • こっこ[#42644]  回答ID:16361 
    • 2024年5月08日 22:04:57
    すみません、$400でした。一つ多く0をつけてました。
    やっぱり相場としてはそのくらいなんですね。。お二方ともありがとうございます。Googleマップを使って口コミの良いところ近くにないか探してみます!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • ozzy[#5248]  回答ID:16359 
    • 2024年5月08日 17:36:12
    親知らずをただ抜くだけで$4000はかからないと思います。数百ドル程であると思います。ただ抜くのが困難でメスを入れないといけない状態であればもっと高くなリますが、$4000はないと思います。近くの歯医者さんに尋ねてみてはいかがですか。$4000あれば日本往復航空券プラス治療費が出ますよね。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する