ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

家の売却

NISHINO[#7669]
NISHINO[#7669]

質問ID:12880
家を売却しようと考えています。
どうやら、いまとっても高く売買されているようなので。

名義変更など最終部分は弁護士さんが必要ですが、売買自体は不動産エージェントを入れる必要はないと認識していますが、あってますでしょうか?
TradeMeとかでもエージェントばっかりでてくるので、個人で売却とかできないのか不安になりました。もちろん販売チャネルが小さくなりますが、知り合いに売る分には、エージェントは不要かな。。。と。どなたか教えてもらえると嬉しいです。
(ちなみに、いま賃貸してもらっている人達には出ていってもらわないといけないと思うので、そのあたりは弁護士さんに相談していきます)
回答 (1)
  • ベストアンサー

    • Molly[#2072]  回答ID:12884 
    • 2021年11月10日 13:25:55
    個人で売却はできます。また、不動産屋さんへの手数料も不要なので、お得と言えばお得です。ただ、不動産屋さんを使うとオークションで、想定していた価格より高く売ることも可能と思います。

    買い手が賃貸収入を得るために買うなら、テナントはいた方が良いので、テナントさんには「売ることにするけれど、新しいオーナーが引き続き貸すかどうかは新しいオーナー次第」と言っておけば良いと思います。ただ、テナントさんにしても、事前に連絡があるとは言え、しょっちゅう内覧の人が来るのは煩わしいので、出ていくかもしれませんない。それに、内覧に来た人は、当然、各部屋の中まで見ることになるので、プライバシーの点で気になる人もいると思います。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する