ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

アルミニウムフリーのベーキングパウダー

Pear[#4981]
Pear[#4981]

質問ID:4027
タイトル通りなのですが、アルミニウムフリーのベーキングパウダーを、お使いの方、いらっしゃいますか。それは、どこで入手できますか。お値段は、スーパーのと比較して、どれくらいなものなのでしょう。スーパーで普通に売られているのは、アルミフリーの表示がないですので、入っているという事ですかね?  ちなみに、やはり、アルミフリーの方が体には良いのでしょうか。詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください!!
回答 (6)
  • ベストアンサー

    • PK[#876]  回答ID:4028 
    • 2016年6月30日 22:26:30
    オーガニックショップで購入できますよ。値段はちょっとわかりません。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • PK[#876]  回答ID:4029 
    • 2016年6月30日 22:26:45
    オーガニックショップで購入できますよ。値段はちょっとわかりません。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • HAL[#5505]  回答ID:4030 
    • 2016年6月30日 22:39:35
    今、手元にあるHansellsのベーキングパウダーはアルミニウムフリーです。New World かPack'n Saveで買ったと思います。ベーキングコーナーに普通においてありました。値段も普通です。
    Countdownにもありますね。
    http://shop.countdown.co.nz/Shop/Browse/baking-cooking#url=/Shop/ProductDetails%3Fstockcode%3D358615%26name%3Dhansells-baking-powder

    ラベルに Gluten and Aluminium Freeと書いてあります。
    このように表示して売っているということは、気にする人が結構いるのでしょうね。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Pear[#4981]  回答ID:4031 
    • 2016年7月01日 09:18:50
    HALさん PKさん 返信ありがとうございます オーガニックショップ覗いてみます
    あと Hansellsですね 探してみます お値段 的にも有難い これで安心して 子供にホットケーキが 焼いてあげられます!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • 元SSNZ[#6211]  回答ID:4034 
    • 2016年7月01日 12:08:08
    スーパーで普通に買えるブランドだと、Hansellsがグルテンもアルミニウムも含まれていないようですね。
    Edmondsはグルテンは入っていませんが、アルミニウムは入っています。
    原材料表示にはアルミニウムとは表記しません。
    Sodium Bicarbonates 541、というのがアルミニウムです。
    他に、Pamsなども原材料にSodium Bicarbonatesが表示してありますが、番号がないために、アルミニウムなのかは不明です。

    普通にスーパーで売っている材料を自分で調合して、ベーキングパウダーを作ることができますよ。

    Cream of Tartar 小匙1/2
    Baking Soda  小匙1/4
    コーンスターチ 小匙1/4

    これで、小匙一杯分のベーキングパウダーができます。

    EdmondsのBaking Sodaにはグルテンもアルミニウムも含まれていませんので、作り置きはできませんが、その都度調合しても特に面倒ではないと思います。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Pear[#4981]  回答ID:4056 
    • 2016年7月03日 21:10:52
    元SSNZさん、たくさんの情報を、ありがとうございます。勉強になりました。ベーキングパウダーは、Bソーダと何か他の物を混ぜたもの、というのは聞いた事があったのですが、自分でも作れちゃうなんて、凄いですね! 時間があるときに、ぜひトライしてみたいです。ただ、材料のCream of Tartarやコーンスターチは、購入の際、気をつけること等は、ありますか。
    とりあえず 普段遣いには、HansellsのBパウダーを早速購入し、ホットケーキを久々に焼きました。子供が、久々すぎて、とても喜んでいました。

    話は、Bソーダですが、同じブランドのものを見たら、やはり、アルミニウムFreeとありました。Bソーダも、そういうのがあるのですね。知りませんでした。実は、Bソーダの使い道があまりわからないまま、買ってしまったのですが、Bパウダーを作る以外で、どんなお料理に使えるのでしょうか? 別トピを、立てた方が、良いでしょうか 
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する