ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

2重窓 DIY アドバイス

kkjo[#1485]
kkjo[#1485]

質問ID:12995
YouTube で、2重窓とサーチすると、ポリカボードやプラダンというのを使って超低価格でするようです。

全ての材料はニュージーランドで揃うのでしょうか?

自分でトライした方のアドバイスやハンディーマンとしてやって頂ける方など、何でも良いので情報を下さい。

日本に帰国予定もあるので、DIYで必要な道具、材料等、これらは日本で買ってきた方が良いよ!
のアドバイスも下さい。

何せDIY道具なども余り持っていない超初心者です。
よろしくお願いします。
回答 (4)
  • ベストアンサー

    • リッチー[#725]  回答ID:12996 
    • 2021年12月05日 10:55:35
    2重窓にDIYでアクリル板を取り付けて3重窓にしています。
    材料はNZで揃いますよ。

    こちらでアクリル板やポリカ板、プラダンをカット売りしてもらい、
    https://plasticscuttosize.co.nz/

    このマグネットテープで窓枠に取り付けるだけです。
    https://www.bunnings.co.nz/flymag-magnetic-insect-screen-strips-12-5mm-x-5m_p0301117

    絶対必要ではありませんが、透明なアクリル板やポリカ板を使うと、マグネットテープの粘着面が丸見えになるので、見栄えの良いテープを反対側から張ると見栄えが良くなります。うちでは日本で買った木口貼りテープを使いました。

    DIYで2重窓や3重窓にすると分厚いカーテンを常に閉じているくらいの効果があります。ただし窓を開け閉めするのがちょっと面倒になりますが。
    画像:
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • kkjo[#1485]  回答ID:12997 
    • 2021年12月05日 11:51:52
    リッチーさん

    早速の情報をありがとうございます!
    素晴らしい出来ですね!

    YouTube のスライド窓様のようにスライドが出来る様にしたいのですが、リッチーさんのは窓を開けたい時にバリッとマジックテープを剥がす感じですか?

    リッチーさんが教えてくれたアクリル板やポリカ板、プラダン等のサイズに合ったスライドするレールも売っているのでしょうか?
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • リッチー[#725]  回答ID:12998 
    • 2021年12月05日 12:18:47
    kkjoさん
    窓を開けるときはアクリル板を外す必要があります。ちなみにうちはマジックテープではなくてマグネットテープです。マジックテープでも試したことがありますが、マジックテープでアクリル板は重すぎて留められないと思います。またマグネットテープの方が気密性が高くて仕上がりもきれいになりますよ。

    スライド用のレールはオークランドのネットショップで売っているところがありましたがかなり高額だったと記憶しています。日本で買えば安いのですが長いものは送料がかかりますしね。なので手頃なマグネットテープを選びました。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • kkjo[#1485]  回答ID:12999 
    • 2021年12月05日 12:47:07
    ご親切にありがとうございます。
    検討してみます。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する