出典: 在オークランド総領事館からの注意喚起メールより。
在オークランド総領事館
2020年02月29日
NZで初のコロナ感染例等
- 1. NZで初の新型コロナウイルス感染例を確認
- 28日、NZ保健省は、NZにおいて新型コロナウィルスの初の感染例が確認されたと発表しました。感染者は60代のNZ市民で、エミレーツ航空(EK450便)にてイランを出発後、バリ経由で今月26日にオークランドに到着し、現在は入院、隔離中とされています。
- 2. 日本からの渡航者に対する入国制限(クック諸島)
- クック諸島政府は、27日、新型コロナウイルスへの対応措置として、日本を含む13か国からの渡航者を対象とする入国制限措置を発表しました。同国保健省の発表によると、「クック諸島に入国しようとする者で、過去14日以内に中華人民共和国(香港、台湾、マカオを含む)、日本、シンガポール、韓国、マレーシア、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス、イタリア、イランに滞在していた者」は、クック諸島への入国を拒否されます。