ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

検索結果 - Search results

11 件  カテゴリー: "宣伝・イベント - Event Advertising"  エリア: "Auckland"

jane[#51850] 更新
Royal Oak Mall にある韓国式まつげサロン Lash U です。
ただいまオープン記念で 全メニュー10ドル割引中!

[メニュー]

ナチュラルまつげエクステ

まつげパーマ(リフト)

リペア(2週間以内)

栄養セラム追加OK


->場所:Royal Oak Mall
->予約可能日:毎週 土曜・日曜
->ご予約・お問い合わせは
WhatsApp または Instagram @Lash_U_NZ, message 021 681 628まで

自然で上品なまつげを、Lash U で体験してみてください♡ 詳細ページで表示

Sugururu[#44785] NEW

裁縫修繕得意な方いらっしゃいませんか?

お気に入りのズボンが裂けてしまったのですが愛着があるのでまだ使いたく

裁縫の心得がある方連絡を取りたいです 

良ければメール下さい

それでは✋

詳細ページで表示

mizono[#37578]
オークランドCBDにあるプライベートサロンHair Studio Blissです。
日本、NZ共に経験豊富な日本人スタイリストが最初から最後まで担当致します。
スタッフは全員日本人です、日本語でのご予約、ご相談OKです♪
髪のお悩みややりたいスタイルはどんどんご相談下さい☆
お店は1人1人のお客様を大切にしたいという思いからプライベートスペースにこだわった小さなサロンです。美容室が苦手な方も安心してご来店頂けます。
アジア人向けに発色の良い厳選したカラー剤を使用しております。
どんなカラーでもお任せ下さい!!!
パーマ、ストレート、トリートメントは全て日本のものを使用しております。


Ladies cut $75
Men's cut $60
Colour Roots $135~
Colour Full head$150~
Straight Perm $270~
Perm $160~
料金案内な見積もりも事前にメール・DM/テキストで承ります。
お気軽にお問合せ下さい。

お店詳細&ネット予約はこちら→ https://www.hairstudiobliss.com
(ネット予約が埋まっている場合でもご予約お取りできる場合ございます。テキストまたはメールでお問合せ下さい)
ご予約は テキスト 02041210300
*営業中お電話は出られない事が多いのでテキストでお願い致します。
*電話対応受付は火、水、金、土の10時から5時までとなります。
メール hairstudiobliss.nz@gmail.com
IG/FB @hairstudio_blissのDMからも受け付けております。
スタイルのご相談もお気軽にどうぞ。
☆ご予約は24時間対応のオンラインが一番取りやすいです☆


予約状況↓
現在ご予約大変混み合っております!!!!お早めにご予約下さい☆
 
7日(金)ケミカルメニュー、カット可
8日(土)キャンセル待ち
9日(日)定休日
10日(月)定休日
11日(火)ケミカルメニュー、カット可
12日(水)ケミカルメニュー、カット可
13日(木)定休日
14日(金)キャンセル待ち
15日(土)キャンセル待ち
16日(日)定休日
17日(月)定休日
18日(火)ケミカルメニュー、カット可
19日(水)ケミカルメニュー、カット可
20日(木)定休日
21日(金)ケミカルメニュー、カット可
22日(土)カットのみ可、あと1枠!!!!
23日(日)定休日
24日(月)定休日
以降ご予約空きございます!!!! 12月ご予約受付中です♪

☆12月お休みお知らせ☆
12月25日(木)定休日
  26日(金)祝日の為、お休み
12月31日(水)から2026年1月5日(月)までお休み
2026年1月6日(火)より通常営業


*土曜日のご予約は大変人気なのでご希望のお客様はお早目にご予約ください☆
ご予約はお早めにどうぞ!!!
*ご予約キャンセルはご予約の24時間前までにお願いしております、当日キャンセルはキャンセル料を頂く場合ございます。ご理解ご了承下さい。 詳細ページで表示

本[#2240]

娘がY11のレベルまでのMathとChemistryとEnglishの家庭教師をしたいと思っています。
現在娘はY11の年齢ですが、Y12のクラスに入っており、常に成績はExcellent です。経験は無いため、最低時給の$20でやります。来週で試験が終わるため2月までは割と時間の融通がききます。
お気軽にお問い合わせください。

詳細ページで表示

JKET[#23159]

「3 Steps for Life」応急処置講習会(日本語サポート付き) 命を守るための基本スキルを、1時間で実践的に学びませんか?
St John(ニュージーランドの全土で救急医療や応急処置教育を提供している非営利のチャリティー団体)による講習会を、日本人コミュニティ向けに開催します。 CPR(心肺蘇生法)とAEDの使い方を、やさしく丁寧に学べる内容です。 日本語通訳付きなので、英語が不安な方も安心してご参加いただけます。

■ 海やキャンプなどアウトドアが増えるこの季節にぴったり。 大切な人の命を守る力を、ぜひこの機会に身につけましょう。

■開催日:11月19日(水)10:00〜11:00(開場 9:45)
■ 場所:Youth Town Glenfield(Marlborough Park内)
■ 駐車場あり
■ 参加費:$15(施設使用料・通訳等の実費補填)
■ 会場にSt Johnへの寄付ボックスも設置予定です
■ お申込みフォーム: Googleフォームはこちら
https://forms.gle/f6XJDZNYPP9fwgGP9
※参加費のお振込確認をもって申込完了となります
※申込後のキャンセル・返金はできませんのでご了承ください
■ お問合せ:info.jhc@jket.org

詳細ページで表示

パンダ[#29499]

毎週土曜日10am~12pmに英語レッスンを開催しています。beginnerクラスとintermediateクラスの2つのクラスに分かれており、自分で好きな方に自由に参加していただけます。教師陣はどちらもKiwiの西洋人で教師歴があり、無料とは思えないほど専門的な授業をしてくれます。11amに15分ほどのティータイムを挟み、みんなで団らんのときを持ちます。興味がある方は一度ぜひいらしてください。


日時:毎週土曜日10時~12時半(途中ティータイムあり)
場所:429 Queen Street(白くて大きな教会です)
持ち物:なし。ペンなどメモに必要であれば。

※申し込みは不要です。1人でもお友達とお誘い合わせでも、ご自由にいらしてください。

※最近、開催の確認のお問い合わせをよく頂いています。
掲載中は基本毎週開催しています。
どうしても心配な方は下記までお問い合わせ(英語のみ)ください。

Please forward all enquiries to our front desk:
admin@tabernacle.org.nz

Our office hour is: Every Tuesday to Friday 9.30AM to 2.30PM

Our phone number is:
09 377 4063 (from within New Zealand)
+64 9 377 4063 (from overseas)

詳細ページで表示

Southern Stars Yosakoi Soran Group[#41732]

私たちはオークランドで20年以上活動しているよさこいソーラングループ「サザンスターズ」です。

今年も11月30日に行われるオークランド最大のクリスマスイベント「Farmers Santa Parade」に参加します!

Santa Paradeに関しての情報は⬇
https://santaparade.co.nz/

つきましては当日お手伝いしてくれる方たちを大募集しています!
- 大漁旗を振ってくれる方
- スピーカー持ち
- 給水隊
- その他諸々

オークランドのサンパレードは今年で90周年を迎えるニュージーランド最大イベントの一つです。オークランドのメインストリートQueen Streetを1.6キロほどパレードして歩きます。

観客は10万人とも言われパレード参加者は4000人を超えます。

そんなパレードに一緒に参加してニュージーランドで素敵な思い出を作りませんか?

私たちは年齢も様々、国籍も様々、とってもアットホームなグループです。

興味のある方是非下記まで連絡是非お待ちしています!
info@yosakoinz.org.nz

Facebook
https://www.instagram.com/yosakoi_nz_southern_stars/

Instagram
https://www.facebook.com/profile.php?id=100066555095155

Website
https://yosakoinz.wordpress.com/

詳細ページで表示

Tommy paint[#53546]

Tommy Paint Redo Limited
Email:tommypaint.redo@gmail.com
Phone number 021 152 0908
Instagram: tommy_paint_redo_

ニュージーランドで10年以上の実績を持つ、日本人塗装チームです。
5人の経験豊富な職人が、細部まで丁寧に、美しく仕上げる仕事を行っています。
日本から取り寄せた高品質な塗装ブラシを使用し、仕上がりの美しさにこだわっています。
私たちは、お客様のニーズに合わせて柔軟に丁寧なサービスを提供いたします。

☆☆☆こんな方におすすめ☆☆☆
・家を売却する前にメンテナンスしたい方
・外壁や屋根の洗浄が必要な方
・内装の壁の補修や塗り替えをしたい方
・リノベーションを考えている方
・小さな工事から大きなプロジェクトまで対応可能です
また、塗装以外の作業もご相談ください。
電気工事・水道・清掃・外装洗浄・ビルダー作業・カーペット張替えなど、
信頼できる職人を手配することも可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

詳細ページで表示

jk-aducation[#51503]

皆さん こんにちは。

第3回多言語文化交流L-Cafeを開催することになりました。
韓国語、日本語、英語、中国語など多くの言語が疎通され、オークランド市民が一つになるコミュニケーションの場です。 (第2回写真参照)

フレンドリーで包括的な空間でお互いにコミュニケーション、学び、文化を共有し、忘れられない思い出を作りましょう!

参加の方は、QRコードスキャンまたはRSVP(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfameFk3WOBpaedLUzIGgE2RR1LEGX9pFt40zjOswCxMuhPgA/viewform?usp=header)をクリックして参加申し込みを送信してください。です。

皆様のご参加をお待ちしております。

【第3回多言語文化交流L-Cafe】
日時:2025年11月6日(木)午後6時~9時 )締め切り:11月5日)
場所: C Arts School (5 Gladstone Road, Northcote, Auckland) Z Gas stationの裏側)
入場無料(飲料、軽食提供)、$10 寄付
主催:ニュージーランド多言語文化交流協会
お問い合わせ:022 608 6497 / mcea150nz@gmail.com

★併せて日本語パートを担当してくださるボランティアの方も募集しています。

詳細ページで表示

Leo77[#49528]

はじめまして。

Japan Homes Cup 2025 – Auckland Japanese Golf Day ????????

オークランドで、日本人のためのゴルフ大会を開催!

2025年2月1日(日)、ついに日本人コミュニティ待望のゴルフイベントが開催されます!
建築業界、ビジネス関係、留学生、そしてゴルフ好きな皆さん、
楽しくつながる1日にしませんか?

⛳ イベント概要

日程:2025年2月1日(日)

会場:Howick golf club予定

形式:18ホール

募集人数:20~40名

参加費:$100~(グリーンフィー・軽食・景品込み)

対象:当日来れるGolf セットを持っている方。レベル不問・初心者歓迎)

???? 表彰&懇親会

Gross Champion

Nearest to Pin

Longest Drive

Special Lucky Draw ????

プレー後はクラブハウスでの軽食付き懇親会を予定しています。
楽しい交流と豪華賞品をお楽しみに!

???? 主催・協賛

主催:AKL88.
協賛:日本人企業様、個人的にも大募集中です。(募集中!)
1口$100から
※スポンサー・景品提供企業も募集中です。
企業ロゴ掲載、などの機会もご用意しています。
またSNSでも発信させて頂きます!!

???? 参加申込

正式な参加フォームは11月中旬に公開予定!
先行参加登録をご希望の方は、
build5@japanhomes.co.nz
まで「ゴルフ大会参加希望」とご連絡ください。

Leo Kaiya

「ゴルフを通じて、オークランドの日本人コミュニティがもっとつながる1日にしたいと思っています。
ビジネスでもプライベートでも、新しい出会いの場としてぜひご参加ください!」

詳細ページで表示

JKET[#23159]

ニュージーランドの原生林を歩いてみませんか?
このたび、Auckland Councilのコミュニティ・プログラム・レンジャーとの協力のもと、Kauri Glen Reserveでの特別なガイド付きウォークを開催します。
カウリの木々に囲まれたこの場所は、昔のオークランドの自然を感じられる貴重な空間です。
このウォークでは、以下のような内容を楽しく学べます:
-ニュージーランドの在来植物とその伝統的な使い方
-森林生態系の大切さ
-カウリ・ダイバック病とは?なぜ守る必要があるのか
-野鳥や昆虫の観察
-外来種(動植物)が自然に与える影響

【開催日】2025年11月10日(月)
【時間】午後6時スタート(午後5時45分までにお越しください)
【集合場所】Tui Glen entrance to Kauri Glen Path
https://new.aucklandcouncil.govt.nz/en/parks-recreation/get-outdoors/aklpaths.html
※車椅子、ベビーカーの方も安心してご参加いただけます。
※運動に適した靴、服装でご参加ください。水筒もお忘れなく。

このウォークは年齢を問わず、どなたでもご参加いただけます。ご家族・ご友人・お一人での参加も大歓迎です!自然の中で、みんなで楽しいひとときを過ごしましょう。

以下の項目にご記入のうえ、お申し込みください。
https://forms.gle/yt4nRXPMtuuUXU2D9

詳細ページで表示