日本の企業がニュージーランドに進出する際、いろいろと判らないことや、できないことがあります。
2年前、ガリバーニュージーランドの立ち上げのお手伝いをしてから、同じように日本の企業さんからのお問い合わせが増えました。
中でも自動車関連企業からのお問い合わせが急に増えて、今では半分自動車業界みたいな感じになっています(笑)。
起業のルールが変わったりするなか、日本の企業が望む形で進出してもらいたいので、我々はもっているネットワークを有効につかっていかなければなりません。
進出したあとも、ビジネスは生き物ですので、その時その時にあった形にサービスや品を変えていかなければ、衰退してしまいます。そうならないために、必要に応じてマーケッティングリサーチをかけ、企業とともに検討していかなければなりません。
自分たちの得意分野のビジネスだけでなく、他業種からも依頼があるので、うちのスタッフは常に新しい業態の勉強をしています。
大変な道のりですが、進出に成功した企業のビジネスがうまく行っている姿をみると救われます。
さて3月。多くの企業が決算期を迎えてますが、4月以降の新しい1年を各企業が成功できるようにまた今日も勉強の日々です。

(未会員の方は、新規会員登録 から)