ニュージーランドの留学や移住、起業、旅行、就職など総合情報サイト

お助け質問箱

ニュージーランドに関する様々な質問をみんなで共有して助け合うサービス。

ビザの延長手続き中の一時帰国

Chita[#35460]
Chita[#35460]

質問ID:13478
ワークビザの更新?延長手続き中です。
既に受付はしてもらっているようなのですが、処理待ちの長蛇の列に入っているようで、まだ手付かずで待機中のようです。既に1ヶ月半以上経っています。

2〜3週間の一時帰国を考えていて
(まだ航空券等は取っていません)
それまでに、新しいビザが発行されていれば問題ないと思うのですが、
もし、まだ手続き中だった場合、日本に一時帰国(NZを出国)しても大丈夫なのでしょうか?
現ビザの期限内にはNZには戻ります。

宜しくお願い致します。

ベストアンサー

  • Molly[#2072]  回答ID:13496 
  • 2022年5月12日 15:25:40
もしかしてイミグレーションから昨日か今日、ビザが2年間延期になった旨のメールが来ていませんか?来ていなくても、昨日、Essential skills ワークビザの人で、ビザが年内に切れる人には自動的に2年間のオープンワークビザが発給されると発表されていました。

"... two-year open work visas have been granted to Essential Skills, Post-Study Work and Partner of a New Zealander work visa holders who were also onshore on 9 May and whose visas are expiring on or before 31 December."
https://www.immigration.govt.nz/about-us/media-centre/news-notifications/nz-border-fully-reopening-july-2022?fbclid=IwAR0rMiC9AzJfSziZwVBYJzF7Q2S5LX5VX0cB8kUVdUBmWHU4RGmHaclVq0Q
The reply is currently minimized 表示
回答 (7)
  • ベストアンサー

    • Chita[#35460]  回答ID:13500 
    • 2022年5月14日 09:49:11
    Mollyさん、
    何度も詳しく教えていただきありがとうございます!
    ビザには"Multiple"と書かれていました!3年のVISAです。
    2年間のVISAが自動更新された?される?とは知りませんでした。
    今のところ何の連絡もありませんがその内連絡が来るのかも…?


    BEさん、
    色々とご親切に教えて頂きありがとうございます!




    お二人ともベストアンサーさん
    にさせて頂きたいのですが
    1人しか選べないので
    今回は何度も教えて頂いたMollyさんにしたいと思います。

    お二人の親切と優しさに感謝致します。本当にありがとうございました!!
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Molly[#2072]  回答ID:13492 
    • 2022年5月11日 15:45:05
    上でビザの有効期間中なら何度でも再入国できると書きましたが、もしもお持ちのビザが1年のワークビザなら、ビザが切れるまでの期間が短く、かつ今のビザの期限が切れるまでにニュージーランドから再度出国する航空券を買わずに入国するつもりなら、現行のビザが切れてから新しいビザが下りるまでの間に不法就業するリスクがあると見なされ、入国拒否される可能性は非常に高いです。3年ビザならインテリム・ビザでも就業できるので問題ないでしょう。

    もしもお持ちのビザが1年ビザなら、安全なのは、今ではなく、ビザが切れる直前にいったん帰国して、ビザが下りてから再入国することだと思います。以前、ビザが切れる1か月前に一時帰国した1年ビザの人に関してビザアドバイザーが、新しいビザが下りるまでは入国できないとアドバイスしていました。その後、無事にビザが下りたので、なんの問題もなく入国できていました。

    入国時に出国の航空券が求められる可能性は、下の d. iv に書かれています。同様に、新しいビザが下りるまで働かずに暮らしていけるだけの貯金があるこのと証明も求められる可能性があります。
    https://www.immigration.govt.nz/opsmanual/#42663.htm
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • BE[#653]  回答ID:13485 
    • 2022年5月10日 11:41:28
    どのような内容のものが「アドバイス」に当たるかはこちらをご参照ください。https://www.iaa.govt.nz/assets/documents/factsheets/factsheet-what-is-nz-immigration-advice.pdf

    そもそも、ビザの申請はアドバイザーさんや弁護士さん(以下、「アドバイザーさん」)を通さずにされる方々がほとんどです。アドバイザーさんからのご連絡で申請者さんとの間に入る場合でも申請者さんから直接依頼を受けることがほとんどですし、特定のアドバイザーさんと契約しているわけではないのでライセンス番号まで確認したことはありません。

    私の「仲介」は、Immigration NZのサイトなどですでに英語で公開されている情報やアドバイザーさんが英語で、申請者さんが日本語で作成した文章をそれぞれ日本語、英語にするサービスです。だれかが作成した文章が先にあり、その中から申請者さんやアドバイザーさんがご希望のものを英語または日本語に忠実に訳すだけで、自分で文章を作成するわけではありませんし、ビザに関する非公開のアドバイスをするわけでもありません。また、上記PDFにもありますように、Immigration NZやアドバイザーに相談するようにと伝えることもアドバイスにはなりません。

    Mollyさんの投稿もhttps://www.immigration.govt.nz/new-zealand-visas/already-have-a-visa/my-situation-has-changed/work/how-long-can-i-travel-or-be-away-overseas
    と内容が同じですので、「すでに公開されている情報」になります。

    Chitaさんの場合は、手続き中のケースですのでImmigration NZに問い合わせてみるのが一番だと思います。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • toshiosakata1224[#38029]  回答ID:13482 
    • 2022年5月09日 21:04:55
    Beさん
    ”仲介”と言うことですが、資格を持った方からのアドバイスでしょうか?
    参考までにライセンスホルダーは誰なのか、番号を教えてもらえるとありがたいです。
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • BE[#653]  回答ID:13481 
    • 2022年5月09日 20:05:54
    私は何年にも渡ってビザの仲介サービスを提供していますが、このサービスを始めるにあたり、Immigration NZにこれが違法になるのかどうかを確認しています。Immigration NZやアドバイザーのサイトですでに公開されている情報を翻訳したり、申請者とImmigration NZとのやり取りを翻訳する場合にはアドバイスには当たらないとのことでした。

    https://www.aimsglobal.co.nz/immigration-news/2021-resident-visa-application-process-details
    には、Resident Visaに関するアドバイスですが、Can I apply for the 2021 Resident visa, and then leave NZ while it is being assessed?という質問に対して、You can, but your application will not be approved until you are back, and its processing will be put on hold while you are outside of NZ. Also keep in mind that current border restrictions, as well as MIQ availability, may prevent you from being able to return. It is recommended that you do not leave NZ at any time during your application process.と回答しています。

    2021年11月の情報ですので、MIQについては現時点と異なりますが、your application will not be approved until you are backという点は問題になるかも知れません。「現ビザの期限内にはNZには戻ります」とありますが、残存期間が短いとどうなのかなど、Immigration NZに問い合わせてみたほうが確実です。

    現時点でのビザ処理にかかる時間はこちらをご覧ください。https://www.immigration.govt.nz/new-zealand-visas/waiting-for-a-visa/how-long-it-takes-to-process-your-visa-application
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • toshiosakata1224[#38029]  回答ID:13480 
    • 2022年5月09日 18:57:49
    ビザのアドバイスは資格を持った弁護士かアドバイザー以外の方が行うと違法になると大分前からこの掲示板で助言している人がいます。この手の質問をする方も問題がありますし、なぜ弁護士やアドバイザーを利用されないのか甚だ疑問です。赤の他人のアドバイスであなたのビザがキャンセルになっても良いという覚悟があるのなら構いませんが・・・
    The reply is currently minimized 表示
  • ベストアンサー

    • Molly[#2072]  回答ID:13479 
    • 2022年5月09日 14:57:12
    Visa に ”The number of times you may enter New Zealand using this visa is: Multiple”と書かれていたら、有効期間中、何度でも再入国できます。
    The reply is currently minimized 表示
回答を投稿する