【2022年4月更新】
Dispute Tribunalのhearingを経てやっと解決しました。同じような方が出ないように、またもし悩んでる方がいたら少しでも助けになれればと回答欄に最新情報を記載しました。助けてくださった方、またhearingで通訳をして下さった方本当にありがとうございました。
——————
フラットを退去した後にボンドから光熱費を引かれて返される予定が、以下の4つを請求され結果的にプラスで支払わなければいけない状況になっています。
長いのですが、何かアドバイスいただけると幸いです。
①光熱費+請求額の25%の支払いの請求
Level 4以降、ヘッドテナント、もう1人のフラットメイトはessential workerですが、私は働けなかったため家にいました。だから私が光熱費をより使っているから払うべきだと言われました。しかし会社からの請求書は普段と変わりありません。(確認済)先月より$4高いですが、それより前と比べると安いです。25%多く使ったという証拠を要求しましたが、オーナーさんは会社がそう言ってたと言うだけで現物の証拠はありません。
②1週間分の家賃
金曜日に入居したため、今まで木曜日に家賃の支払い(1日前払い)していました。土曜日に2weeks noticeをしたところ、新しい入居者が4日後の水曜日に入居したいから水曜日の朝に退去してくれと言われました。しかし、引っ越しをする車が火曜日しか捕まらなかったため、オーナーさんの了承に伝え一日早く火曜に引っ越しをしました。オーナーさんは「明日新しい人が来ない可能性があるからrisky」と言っていましたが、了解してくれました。しかし、請求書が来た時に私をテナントから抜くことができなかったから1週間分払えと言われました。新しい入居者は水曜日に入居し、私が使っていた部屋ともう一つの空き部屋を借りています。
③使ってない部屋の家賃
ロックダウン中に10分程度物を置いたことがあったのですが、警告等ありませんでした。それ以外使ったことはないのですが1週間分の家賃を請求されました。
④掃除代
自分たちが使った場所、オーナーさんに言われた場所は全て掃除しました。約3か月の滞在であり、新しい家なので目立った汚れもなくかなり綺麗な状態での退去でした。しかし、オーナーさんにオーブンの掃除が不十分だと言われオーナーさんが2時間掃除した分$40を請求されました。オーブン内、トレー類等をクレンザーでこすり洗いをしましたが、新品のようになるまでの掃除を求められていたようで、退去1週間後に天井の焦げ付きの写真が送られて責められました。しかしオーブンは他のフラットメイトも週2程度使っており、私たちだけの責任ではないのではと思ってます。
以上です。
読んでいただきありがとうございました。
何か助言いただけると嬉しいです。